Nゲージをいじるブログ

適当にNゲージを弄ってます。

カメラの件とDMMで見つけたもの

f:id:kimaroki9600:20200716230447j:plain

こんばんは、カメラですが本体、18-55のズーム、マクロ全て中古で調達いたしました。

色々あって本体を買ったら次はズームの動きが怪しい、ズームを買ったら次はマクロの動きが怪しい、結局マクロも買い替えカメラ屋さんに3回も通ってしまいました。(笑)

 

f:id:kimaroki9600:20200716231633j:plain

先日、DMMのサイトを見ていたらこんなカプラーを発見TOMIX2軸貨車のアーノルトをKATOナックルに出来るカプラー、早速アクリルブラックで出力依頼し、昨日届きました。

構造はTOMIXの根元にKATOの車間短縮ナックルを合体させた構造です。

 

f:id:kimaroki9600:20200716232605j:plain

当鉄道にこんな編成がいます。

 

f:id:kimaroki9600:20200716232732j:plain

当鉄道では貨車の機関車側をナックル化するのですが今までTOMIXの2軸は納得出来る方法が見つからずナックル化出来ず機関車の貨車側とワムの機関車側ははアーノルトのままでした。

 

f:id:kimaroki9600:20200716232504j:plain

早速ポン付けで取付出来ました。

 

f:id:kimaroki9600:20200716233347j:plain

機関車側もナックルに交換TNを分解し0.3㎜のプラ板を仕込みます。

 

f:id:kimaroki9600:20200716233736j:plain

秘蔵のEH200ナックル、先般何年振りかに再販されたのでまだ市場には有るようです。

 

f:id:kimaroki9600:20200716234046j:plain

カプラーカバーを加工。

 

f:id:kimaroki9600:20200716234218j:plain

ピンだけを切り取り。

 

f:id:kimaroki9600:20200716234555j:plain

上側に少量のゴム系接着剤で下から挿入固定これをしないと走行中にカプラーが開き、勝手に走行開放することがあります。

 

f:id:kimaroki9600:20200716235047j:plain

プラ板を仕込むことでカプラーの持ち上がりを抑えています。

カプラー受けに組み込んで完成。

 

f:id:kimaroki9600:20200716235238j:plain

おーカプラーが男前になりました。

 

f:id:kimaroki9600:20200716235407j:plain

高さも良いじゃないですか、後は耐久性ですが次回の運転会で様子を見てみます。

素晴らしいクリエイターさんたちのお陰で模型工作楽しんでおります。

それでは今日はこの辺で失礼いたします。(^_^)/~~~