さて、札幌向きのキハ281です。

可哀想にダメダメなので、一旦バラします。
けっこうやったんだけどなぁ。素人がやっちゃいけないんですね(どこからやっていいんだ??)。
 
あっという間に頭が取れました。
それだけよろしくない状態だったってことです。
 
さて、下準備からやり直し。
とか言いつつ下準備が終わった写真です。
 
今度はちゃんと付けてあげないと。函館向きがあっさり繋がったから大丈夫でしょう。乞うご期待。
キハ281系で一番厄介なのは、実は側面の客用ドアのアームの部分が面倒で。1mm角くらいの場所をピンポイントで半田付けするのは厳しいです。ずれたり斜めになったりはんだモリモリになったり(キハ283系も同じなんだよなぁ)。
 
この頭がくっつくとキハ281系の上回りはほぼ終わりですね。おっと、ヤフオクから増備したキハ280がまだでした。でも、今月の進み具合だと週末だけで終わってしまうのではないだろうか。
そうすると、来週末のオリンピックには塗装ができるか??
(オリンピック・・・)
 
キハ281系って基本7両なんですけど、YouTubeで動画を見てるとけっこうそれ以上で編成組んでる(た??)時もあるんですね。今は運用減ってるから増結できるんでしょうけど、コロナで減車してるくらいだし。
動画によると、キハ283を挟んでることが多いのは当然として、キハ280を入れてたりキハ282を入れてることもけっこうあったみたいですね。280、282を1両ずつ入れて9両なんてのもありましたね。
夢は膨らむ。でも、キハ283系はまだ全然作ってないので早々増結できるわけじゃないですけどね。