
今朝は、降り続いた雨もひと休み。
梅雨の晴れ間に、今年最初のハゼ釣りへ行って来ました。

ハゼ釣りは、東西線の鉄橋のちょっと下流で楽しめます。

自分がよく行くのは、この水道橋の下あたり。
2.7mの竿で早速投竿してみると…

わずか10秒くらいで、早速1匹目が釣れました。

この季節のハゼは小柄なので、自分は小さ目な針を使っています。
針を小さくするという事で、たくさんのハゼが釣れるようになります。

ハゼがどんどん釣れて、バケツの中でハゼが密集しています。

今日の釣果は39匹。
いよいよハゼ釣りのシーズンが始まりました^^
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます