相変わらずの梅雨らしい天気となった、本日の川崎界隈。
そんな本日は、早朝の品鶴線に良さげなカマが充当されていたので、変電所前で朝練をしてきました。
さっそくメイン・・・の前に、前座で通過した列車。
3074レ EF64 1023
実は「貨物ちゃんねる」に遅延していると情報が上がっており、3075レとの国鉄色同士のすれ違い実現か・・・と淡い妄想をしていましたが、願い通じず単独でのお見送りとなりました。
そんな3074レを見送った後、本日のメイン1本目が登場。
3075レ EF64 1036
1036号機は国鉄色化してから、初めての撮影となりました。
空が渋かったので、今度は晴天のバリ順で撮影したいですねぇ。
3075レから30分後、2本目のメインが登場。
2059レ「カンガルーライナーSS60」 EF66 27
本日のカンガルーには、みんな大好きニーナ様が充当。
ニーナ充当のカンガルーは何度か撮影していますが、変電所では一回も撮ったことが無かったので、無事に撮影出来て良かったです。
といった感じで、本日の朝練は終了です。
ご一緒した皆様、小雨がぱらつく中お疲れ様でした。