時代(トキ)の夜明けのものがたり 運行初日! | なるようになるさ ~34歳胚細胞腫瘍の経過と鉄道・旅行記~

なるようになるさ ~34歳胚細胞腫瘍の経過と鉄道・旅行記~

宝くじ並にレアな【性線外縦隔原発胚細胞腫瘍】罹患(驚)
2014年8月8日 末広がりの日に入院(涙)
キツクも楽しい約半年に亘る抗がん剤治療を受け 2015年3月11日腫瘍摘出手術(痛)
無事退院して社会復帰(楽)
現在SLやまぐち号を中心に鉄道活動中(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当初、

4月18日より

運行開始予定だった

JR四国3つ目の

「ものがたり」観光列車

 

時代の夜明けのものがたり号キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遅れること

約3か月・・・

 

 

7月4日に

運行初日を迎えたので

その日の沿線の様子を

記録しておきたいと思いますウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日は

未明から雨が

降り続いていましたがガーン

2000系を記録しつつ

高知まで下る予定でしたカメラ

 

 

 

 

機材にとって

雨湿気は天敵ですが

雨の記録写真は

それはそれで

味があるのでてへぺろ

 

 

 

 

ほとばしる

水滴なんか見るとアセアセ

そそりますね~酔っ払い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっパー

 

 

N2000系の先行車

2424が

土讃の運用に入っています。

 

 

同型車が運用に入ると

沿線は鉄が増えますが

この天気だから

今日は少ないでしょうね雨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川口で

36Dを待っていたら

鉄友から

土讃線が止まったと

連絡が・・・電話ガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豊永の南小川も

増水していましたチュー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段は

こんな感じなんですけどね。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土讃線の

高知以西の状況も心配ですが

運行開始イベントは

おこなわれるそうなので

そのまま行くことにしますリムジン前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事、

高知駅入り照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HANAKATA MASAKIさんによる

列車のテーマソング

「時代の夜明けのものがたり」

の演奏で、

出発式がスタートカラオケ


「土佐の陽が昇ってゆく

ものがたりがはじまるぅ~音譜

 

 

いい歌ですね~ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くす玉開花も

無事に終わり合格











いよいよ「トキもの」が

出発しますおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい生活様式に

対応した観光列車として

乗客に対し

乗車前の検温と

手指の消毒がおこなわれ、

車内には

アクリル板が設けられて

対面者と社会距離相当が

とれるようになっていますグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3つのものがたり列車の

生みの親である

半井会長が

温かい目で見守ります。

 

 

千年ものがたりの運行初日

嬉しさ余ってハゲキラキラ

社長(当時)に

抱きついてしまいましたが、

今はコロナ時世ですので

やめておきますニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

銅鑼が鳴らされて

時代の夜明けのものがたり号

高知駅を出発ですバイバイバイバイバイバイ

 

 

行ってらっしゃ~いキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

運行初日の

沿線の状況を

見てまいりましょうグー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは

日下(くさか)駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日高村役場&地元住民が

横断幕を掲げて歓迎ルンルン

 

 

ちょっと

質素?ニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日下駅は

日高村にあり、

本の

知の

ほどよい

だそうですグッ

 

 

 

 

トマトの産地で

オムライス街道としても

絶賛売り出し中ですカレー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ紫陽花が残っていたので

安和駅に向かう道中

パチリカメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安和駅船

 

 

「集落活動センターあわ」の方による

お手ふり歓迎クラッカー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅のベンチでは

地域産品の販売も

おこなわれていましたプレゼント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安和駅は

すぐ横が海という

絶景のロケーションですから

伊予灘ものがたりの「下灘」

千年ものがたりの「坪尻」と並び

トキもの列車の

キー駅となりそうです飛行機

 

 

ただ乗客が砂浜へ

アプローチできないのは残念汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「立志の抄」ラストは

土佐久礼駅にて、、、

と思いましたが

住民の姿はなし叫び

 

 

地域の方がお出ましになるのは

復路「開花の抄」のようです爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

窪川へは

追いかけず、

土佐久礼のマスコット?

くれ坊に迎えられ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腹が減ったので

久礼と言えば!!の

大好物酔っ払い

鰹のたたきを食しますグラサン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初夏に食べても

旨いですね~酔っ払い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お腹が起きて(←讃岐語)

気合充分筋肉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「開花の抄」を

土佐久礼駅にて

お迎えしますカメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来た来た~おねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地元の方々による

お手ふり歓迎ですクラッカー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっと本番を

迎えられたぜよ~照れ

(土佐弁わかりませんがw)

みたいなことを

地元の方が言っていたのが

印象的でしたOK

 

 

沿線住民が

寄せる期待は

大きなものがあるようですウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

須崎駅リムジン前

とっても元気のいい

大昔の小娘さんたちと

ゆるキャラ

「しんじょう君」による

歓迎セレモニーウエディングケーキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大昔の某さんたちは

須崎婦人会の方々おばあちゃん

彼の国の

将軍様列車を迎えるような

不気味に統率の取れた動きを

みせていました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗客から

「かわいい~ピンクハート

という

黄色い声があがります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言うまでもありませんが

「しんじょう君」に

対してですよ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しんじょう君は

須崎市を流れる

新荘川にて

国内で最後に目撃されたという

ニホンカワウソがモチーフねずみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新荘川河口のすぐ横にある

土佐新荘駅は

ご覧の装いとなっていますニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、

童謡きしゃぽっぽに合わせて

ノリノリで踊る

ご婦人方を尻目に

陸橋へランニング

引退が迫った

アンパンマングリーンと

時代の夜明けのものがたりの

コラボレーションカメラ

 

 

この画を撮れるのも

残り数日となりました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

しんじょう君と一緒に

手を振って

お見送りバイバイバイバイバイバイ

 

 

 

 

今日見た中では

須崎駅の歓送迎が

一番素敵で

盛り上がりましたね拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しんじょう君

お疲れさまでしたパー

 

 

 

 

 

 

補足ですが、

しんじょう君のおへそを触ると

幸せになれるという

都市伝説があるようですw

 

 

ご訪問の際は

是非触ってみてくださいねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

須崎駅の次は

佐川駅にて歓送迎の状況を

記録する予定でしたが、、、

 

 

 

 

撮り鉄の性というものでしょう。

往路で気になっていた

緑の絨毯と絡めて

撮ってみることに筋肉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8054D

岡花~土佐加茂

 

 

もう少し

引いたほうがよかったんですが

ついついガッついて

しまいました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

欲を出して、

仁淀川橋梁を渡る

時代(トキ)ものキラキラ

いいねぇ~グッ

 

 

なんて、

想像を膨らませながら

向かいましたが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょいと遅かった(笑)

 

 

これが、

今回最後のカメラてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高知駅到着シーンと

布師田回送まで

撮ろうと思いましたが、

夜に予定があるので

この辺で切り上げることにOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当たり前のことですが

「1回」しかない運行初日に

いろんな場所で撮影できたことは

貴重な思い出となりました照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2000系の記録が

落ち着いたら、

今度は乗客として

時代の夜明けのものがたりの旅を

ゆっくりと

満喫したいものですステーキジュースコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほな、また