薄い材料の方がシャープに仕上がるという当然の経過(^^) | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

今回はサブタイトルをつけるに及びません。

そんなに長時間は粘らないと思いますので(笑)

 

さて、リベット研究の続きです。

昨日は0.3mmのケントを押し出してみましたが

常識的な部分で

こうした作業は薄手の材料の方が

シャープに作れるに決まっていますので

 

今日は材料の比較とともに練習を進めます。

用意しましたのは0.2mm程のケントです。

(少しグレーの方です)

スチロールやポリカの0.1mm差より

なんだか薄さ、柔らかさが格段に違うように思います。

 

今回は低粘度の瞬間接着剤を

「テキトーに薄く」しみ込ませてみます。

イメージとしては、

片面半分だけしみ込ませる感じでしょうか。

表面は通常どおり仕上げ、

柔らかさを残すことで力の逃げ方を変えてみます。

 

例によってヤスリやペーパーで

表面をツルツルに仕上げておきます。

リベットがあると

自由にペーパーをかけられませんから

これが車両製作の場面でしたら

表面仕上げはここが本番と相成ります。

 

まずはお楽しみの0.2から。

見るからにマルが小さくなりました。

目測で直径0.25mm位でしょうか。

これなら0.5mmピッチ位でリベットを打っても

ちゃんとひとつひとつが独立できそうです。

 

一方、0.3mmの方も

ちょっと印象が変わりました。

あまりガチガチに固めてからでない方が

工作しやすい可能性がありますね。

但し、あくまでも低粘度の瞬間接着剤は

塗布量の調節しか

染み込み量をコントロールできないので

安定性という意味では少しリスクがあります。

 

もうひとつ実験してみました。

今度は、殆どしみ込まない前提で

中粘度のものを塗布して

表面だけ仕上げのために固めるイメージ。

とりあえず表面は綺麗になりました。

狙い通り、中まで浸透せず表面のみ固まってますが

その分、表面は荒れてますので

ペーパーで磨く手間は増えました。

 

これも、なかなかのシャープさです。

ただ、0.2mm厚に関しては

そこまで違うかというとどうでしょうね、

総合的には、工作しやすい

低粘度使用の方がストレスが無さそうです。

光に充てるとこんな感じです。

材料や瞬間接着剤がどうというより

まだ力を入れすぎているのかもしれません。

もう少し力を抜けば

充分に小さい山が出来そうですね。

一方、0.3mmの方は・・・

定規を当てている

左側が細い針、

右が無加工の太い針で刺したものです。

 

こちらは当初よりはるかにシャープになりました。

これなら何とかNゲージにもイケそうですね。

刺す練習は

こんなところにしておきましょうか(^^)

 

早速、リベットを固めてしまいましょう。

まずは低粘度の瞬間接着剤を

こんどはタップリと裏面から流します。

この際、

決して表面には触ってはいけません。

針穴がまだ開いてますので

そこから伝って表面に接着剤がついたら

リベットもろともアウトです。

直すのは困難だと思います(^^;

で、充分に浸透させて固めたら

こんどは中粘度のものを流して

リベットの形状を固め、

同時に針穴もこの時に塞ぐことができます。

 

今のところ成功している印象ですが

本当の立体感は、塗ってみないとわかりませんね。

今日はそこまでやりたかったのですが、

瞬間接着剤の使い過ぎで時間切れとなりました。

 

明日、塗りながらまた練習しましょう。

ではまた(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!