みなさんこんばんは!
2020.7.5(日)この日は津山工臨の返空があったので撮影友と津山線へ撮影に出掛けました。

 

最初に向かったのは佐良山-亀甲間。

工臨通過まで時間もまだある事から、次の撮影地の場所を先にロケハンする事にしました。そして、11時過ぎに戻って来るとまだ撮影者は1名だけです。取り合えず場所を確保し、車の中で昼食を摂る事にします。ちょうどその頃からぼちぼち撮影者が増え初めました。
最終的には40名近く集まったと思います。

 

ここ津山線は1時間に上下線合わせて2本、キハがやって来ますので、時間はそこそこ潰せます。
そして本命の工臨がやって来ました。

 

2020.7.5 13:52 工9991レ DE10 1147+チキ2B 佐良山-亀甲
PENTAX K-3+HD DA 16-85mm SS1/1250 F5.6 ISO640

 

動画も撮ったのでアップします。

 

順番が逆になりますが工臨が来るまでに撮ったキハもアップしたいと思います。

 

2020.7.5 8:58 949D 普通 キハ120 2B 佐良山-亀甲
PENTAX K-1 MarkⅡ+HD D FA 24-70mm SS1/1000 F5.6 ISO400

 

ここは工臨を撮った場所をオーバクロスから撮る場所です。
工臨の時もここで撮っていた方々がいましたが、ワイドに撮ると撮影者がたんまり写り込むので画角は悩まれたと思います。

 

2020.7.5 11:39 3937D 快速「ことぶき」キハ47 2B 佐良山-亀甲
PENTAX K-1 MarkⅡ+HD D FA 24-70mm SS1/1000 F5.6 ISO640

 

そして次にやってきたのはノスタルジー色のヨンマルです。

 

2020.7.5 12:05 3936D 快速「ことぶき」キハ40 2B ノスタルジー色 亀甲-佐良山
PENTAX K-1 MarkⅡ+HD D FA 24-70mm SS1/1000 F5.6 ISO640

 

賛否両論ありますが、私は初めての撮影なので新鮮でした。

 

2020.7.5 13:10 950D 普通 キハ47 2B 亀甲-佐良山
PENTAX K-3+HD DA 70-210mm SS1/1000 F6.3 ISO400


そして工臨を撮った後は急いで、次の撮影地に向かいます。
工臨は亀甲駅で少しだけ停車するので亀甲駅を出てすぐの撮影地に移動。ただ、到着と同時に踏切が鳴り始め、私はしかたなく近い踏切で構えます。

 


2020.7.5 13:52 工9991レ DE10 1147+チキ2B 亀甲-小原
PENTAX K-1 MarkⅡ+HD D FA 24-70mm SS1/1000 F5.6 ISO640

 

踏切を渡れば少しは広く撮れたのですが、こちら側は高い草が邪魔でこれが限界でした。
撮影友は当初の場所へ走って行きちゃんと間に合ってました、流石です。

 

この後は建部駅の停車を利用して先の撮影地に向かいます。
その様子は次回に続きます。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村