N700S | Nと車の趣味ブログ

Nと車の趣味ブログ

Nゲージ(鉄道模型)と車などなど...趣味のブログです。

先週、久々に県外行ってきました。

もちろん、仕事で...ですが。

こんにちは、EF81-136です。

 

その帰り道、東海道新幹線で時間を合わせて7月にデビューした、N700Sに乗ってきました。

(ちなみに往路はデビュー前に移動だったので、往復乗車はできず)

 

入線を待っている間、反対のホームには、N700が

 

乗車するホームですが、警備員の配置が多かったです。

その分、撮り鉄もちらほら。マナーよくしてほしいものです。

幾度となく下がってとアナウンスが入ってました。たぶん、先頭車両が停まる付近には大勢いたんだろうな。

 

まもなく到着。

隣に停車中のN700の車体にヘッドライトの反射が。

 

ホームに滑り込むように入ってきまました。

 

車体側面のエンブレム。

 

指定制を取っていた7号車の車内に入ってみると、混雑しているかもと覚悟はしたのですが、乗車率は1割程度?

 

充当ダイヤが前日告知であること、また、東京⇔新大阪の臨時列車ダイヤ、それに終着駅での乗り換え候補に表示されない運用ダイヤだったからなのかもしれません。

 

車内も空いていることをいいことに何枚かぱちり。

真新しいシートです。

乗車したのデビューから数日後だったのですが、まだ新車特有の匂いがしました。

車では新車などで経験がありましたが、鉄道車両では初の経験。

車両でもあるんですねぇ。

床とかにもまだ靴の擦れたあとも全くない状態。

 

乗車の感想としては、通路を歩く際は従来のN700とそんなに変わらない揺れかなと思うのですが、着座している時は揺れは少なく感じました。

例の傾斜システムの制御の向上とかでしょうかね。

新車のひいき目を除いたとしても進化していると思わせる部分でした。

終点(東京)降車、1号車まで行って一枚パチリ。

運転台の並び。ちなみに乗車したN700Sは第2編成でした。

 

ここでもこのホーム端はものすごい混雑していました。

警備の方も密にならないようにと呼び掛けてましたよ。

 

その後、通常の乗り換え便となる博多発ののぞみ到着をまっての時刻に発車するE5系に乗り換え。

おっと隣にはいまや貴重になったE4系。

こちらは乗車機会作れるかなぁ。

 

 

最後に東京駅まじかのところでのショット。

185系と285系でした。

 

ではでは。