-

 

 こんにちは。

 

 本日は、「バースディきっぷの旅」の2日目です。

 

 今日から、いよいよ「観光列車」がメインです。

 

 

 ①プロローグ編

 

 

 

 

 ②初日編

 

 

 

 今回使用する切符です。

 

 

 ①琴平駅からスタートです。

 

 いつも通り、最寄り駅「琴平駅」から、一旦「高松駅」に向かいます。

 

 ↑小雨交じりの、曇天ですえーん

 

 ❶琴平駅 7:33発 → 多度津駅 7:42着。

  特急南風2号 2700系気動車 自由席。

 

 

 

 ❷多度津駅 7:45発 → 高松駅 8:11着。

  特急モーニングEXP 8000系電車。

  グリーン席 1号車1番C席。

 

 

 高松駅到着。

 ここで、モーニングを頂きます。

 

 ロッテリアで、チーズバーガーを。非日常のスタートです。

 

 

 ❸高松駅 9:04発 → 多度津駅 9:37着。

  快速サンポート南風リレー号 7200系電車。

 

 

 多度津駅到着時、「千年ものがたり」は、既に待機中です。

 

 

 

 久しぶりの「観光列車」です。テンションMax爆  笑です。

 

 しか~し!

 

 電光掲示板を見ると……。

 

 

 「そらの郷紀行」10:18発。 オーケー爆笑

 

 その下、「高知方面運休 土讃線運転取りやめ!」

 

 ???????。

 

 高知方面の大雨で、「高知駅」⇔「阿波池田駅」の特急運休中。

 

 慌てて、改札へ。

 

 私 「あの~、「千年ものがたり」は?」

 駅員さん 「あ、運転しますよ~。」

 私 「ホ。その後の特急は?」

 駅員さん 「わからないですね~」

 私 「あ~、分かりました。ガーン

 

 何とか「千年ものがたり」再開は出来るみたいです。でも、その後が繋がりません。「夜明けのものがたり」は、乗れない可能性が出てきました。と、言うより、ほぼ不可能が確定しました。

 私は、翌日のチケット(往復)も確保していたので、多少救われましたが、もし無ければ、……。立ち直れないでしょうね。

 

 私のブログを読んで頂いている「あぁるび」さんも、午後便に乗る予定でした。

 

 

 本日、「多度津駅」でお会いし、お互い「大変なことになった」と、話していました。私は、この列車に乗れますが、「午後便」に乗るには。「大歩危駅」迄行かなければなりません。何とかしますとは言ってましたが……。

 

 結果、私が「大歩危駅」に着くと、「あぁるびぃ」さんが、旗を振ってお出迎えをしてくれてました。直ぐ後の特急で追い越していったそうです。「阿波池田」~「大歩危」間は不明ですが。また、ブログで報告があるでしょう。

 

 ②さあ、出発です。

 

 今日、私は密かに狙っていたことがありました。「車内販売マニア」さんのやっている、「再開列車一番乗り」です。

 

 

 入線時、一旦「あぁるびぃ」さんと別れ、3号車の乗車口に一番乗り。

 

 そして、ドアが開きアテンダントさんが乗車準備し、完了。「お待たせしました~」で、「やったー、一番乗りだぁ」と、思ったのも束の間、何と……。

 

 アテンダントさんが「検温用の体温計」を、ポロ。ホームと車両の間に落としてしまいました。線路内で無残にバラバラ。替わりの体温計が来た時には、3号車には他の入り口から乗車した方が、もう座ってました。

 バイキング小峠ではないけど、「なんて日だ!」の気分です。

 

 まあ、気を静めて、穏やかにい行きましょうニコニコ

 

 荷物を置き、「あぁるびぃ」さんともお別れをして、車内を探索です。

 

 

 対面の席には、透明の衝立が。

 

 

 

 私の座る、カウンター席は横並びなので、衝立はありません。 

 

 

 

 いつもの、時刻表等と共に、置かれていたのが、

 

 

 万一、感染者が出たときのために、名前と連絡先を記入する用紙が、用意されていました。しょうがない対策ですね。

 

 メニューも新しくなってました。

 

 

 

 

 新製品・お勧め品のPOPスタンドも。

 

 

 

 新しく「オカリナ」も出来ていました。税込み5,000円です。

 

 ❹多度津駅 10:18発 → 大歩危駅 12:48着。

  四国まんなか千年ものがたり そらの郷紀行

  3号車2番A席。

 

 多度津駅の方々に見送られて、出発です。

 セレモニーは、「琴平駅」で行われます。

 

 ↑多度津町のキャラクター「さくらちゃん」もお見送りです。

 

 「さくらちゃん」は香川県で一番古い(年配の)キャラクターです。1996年に誕生したそうです。

 

 ↑沿道からも、お見送りが。嬉しいですね。

 

 

 ・10:48 「琴平駅」到着。

 

 専用待合室「Taiju(大樹)」で、再開イベントです。

 

 

 

 左から、「琴平駅駅長」-「西牧 JR四国新社長」-「琴平町観光協会会長」-「片岡 琴平町町長」です。

 

 ↑「JR四国 西牧新社長」の挨拶。

 

 ↑「ふるさとの色」上映。

 

 しか~し、誰とは言いませんが、スピーチが長すぎて、発車時間までに上映が終了しませんでした。全部見る事も出来ず、列車に戻ります。

 

 ここで、「琴平町」から、プレゼントが。

 

 

 「無病息災」お札付き「うちわ」です。

 

 ・10:48 琴平駅出発

 

 総出でお見送りを頂きました。

 

 

 

 途中「塩入駅」過ぎて、徐行。

 

 ひまわり畑の側を通ります。

 

 でも、本来なら、25万本のひまわりが迎えてくれるのですが、今年はコロナの影響で、人が集まらないよう、大幅に減少されてます。また、「ひまわりまつり」も中止になりました。

 

 料理が提供されました。

 

 

 ↑メニューです。

 

 

 ・11:28 「坪尻駅」到着

 

 ↑スイッチバックで、駅に入ります。

 

 ここで、記念撮影です。

 

 ・11:41 坪尻駅 発。

 

 ↑トンネル内は、趣のある車内になります。

 

 ↑「箸蔵駅」付近から、阿波池田の街を望みます。

 

 ↑「温製」料理の提供。

 

 ↑吉野川橋梁手前の土手で、「かかし」のお出迎えです。

 

 ↑「阿波池田駅」手前です。

 

 ↑「風船」を放しての歓迎です。爆笑

 

 ・12:00 阿波池田駅 到着。

 

 ・12:10 阿波池田駅 出発。

 

 ↑「蔦は~ん」のお見送りです。

 

 ↑「コーヒー」と、洋菓子です。

 

 ↑「季節のジェラート 桃」です。450円。

 

 ↑「三繩駅」でのお出迎えです。カバンの中には、ワンちゃんの駅長さんが。

 

 ↑「阿波川口駅」での、歓迎です。

 上り便では、降車できます。

 

 ↑「大歩危峡」は、濁ってます。

 

 ↑「道の駅 大歩危」からの、歓迎です。

 

 

 定刻、12:48 「大歩危駅」到着です。

 

 アッと云う間の、2時間30分でした。

 

 やっぱり、四国の観光列車は最高ですね。

 

 ③さあ、どうする?

 

 実は、列車内で土讃線運行再開状況を随時確認していました、下り特急は、15:41発の「南風13号」まで、来ないそうです。後、3時間です。

 「阿波池田駅」までは、折り返しの「普通列車」待機してくれていました。何人かはこの列車で、阿波池田駅へ。そこからは、運転しているので、各自移動したはずです。

 

 何人かは、残っていました。また、往復乗車される方も、多くいたみたいです。

 

 私は、3時間待って、「高知駅」へ向かう選択をしました。

 

 乗車は叶いませんでしたが、「夜明けのものがたり」の高知駅到着を、お出迎えしようと思いました。

 

 それまでの時間を、「道の駅 大歩危」で、過ごします。

 

 そして、上りの「千年ものがたり」に手を振ろうと、思いました。

 

 タクシーで、「道の駅 大歩危」へ。

 

 上りの通過迄、1時間半ありましたので、管内の「妖怪屋敷」と「石の博物館」に入りました。

 

 ↑両方で、600円です。

 

 

 全てはお見せ出来ませんが、こんな感じです。思ったより楽しかったです。

 

 14:23頃、通過するらしいので、道の駅のデッキから待ちます。

 

ミュージックホーンが聞こえてくると、列車が徐行をしてくれます。

 

 

 

 手振りをするのも、楽しいですね。「車内販売マニア」さんも、「伊予灘ものがたり」の手振りを何度かしておられますが、私もちょっと嵌りそうです。

 

 その後、バスで「大歩危駅」まで戻り、

 

 名店「歩危マート」で、軽食を。

 

 

 「祖谷そば」と、名物「ぼけあげ」を頂きました。

 

 

 ❺大歩危駅 15:41発 → 高知駅 16:39着。

  特急南風13号。 N2000系+2000系 気動車。

  自由席

 

 

 ↑やってきたのは、N2000系を繋いだ、2両の南風です。

 

 ↑珍しい編成です。やりくりの大変さが垣間見えますね。

 

 ④「夜明けのものがたり」をお出迎えします。

 

 「夜明けのものがたり」到着まで、1時間以上あったので、高知駅構内の「COCOCHIコーヒー」で、スイーツを頂きながら、時間を潰します。

 

 

 高知駅も、新「観光列車」歓迎ムードがいっぱいです。

 

 駅入り口には、巨大な看板が。

 

 ↑パンフレットも半端ない量でアピール!。

 

 ↑アンパンマン階段も、20周年バージョンに。

 

 そうこうするうちに、17時55分過ぎ、「窪川」方面から、現れてきました。

 

 

 

 

 

 「おかえり~」。本来なら、私も乗っていたのですが。

 

 楽しみは、明日(5日)に、取っておきます。

 

 その他の写真も、乗車後いっぱい載せますので、お待ちください。

 

 ❻高知駅 18:36発 → 琴平駅 20:13着。

  特急南風26号。 2700系気動車。

  グリーン席 1号車2番C席。

 

 

 

 ↑写真は、1番C席ですが。

 

 色々あった一日でしたが、「観光列車」が無事に再開・開始され、何よりだと思います。

 

 今後も、チョット窮屈な乗車になると思いますが、出来るだけ乗車して、盛り上げていけたらなと思ってます。

 

 ありがとうございました。