6月24日は、東京から新木場まで、東日本旅客鉄道(JR東日本)の京葉線のE233系5000番台のケヨ552+F52編成(分割・併合対応編成)による、通勤快速成東、勝浦行き🚃🌃に乗りました。

京葉線の分割・併合列車🚃は、103系や201系から受け継がれた外房線直通の1往復(平日は通勤快速、土休日は快速)で運転されており、誉田(ほんだ)駅から前の4両(7~10号車)が東金線直通の成東行き、後ろの6両(1~6号車)が外房線直通の勝浦行きとなるので、土気駅と東金線の分岐駅である大網駅までは、前の4両のほうが早く到着することになります。

今回乗った通勤快速成東、勝浦行き🚃🌃は、18時16分に東京駅の京葉線地下ホームの2番線を発車し、途中、八丁堀、新木場、蘇我、鎌取の各駅に停車してから分割・併合駅である誉田駅へと向かい、前の4両は、途中、土気、大網、福俵、東金、求名(ぐみょう)の各駅に停車してから成東駅(千葉県山武市)へ、後ろの6両は、途中、土気、大網、茂原、上総一ノ宮、東浪見(とらみ)、太東、長者町、三門、大原、浪花、御宿の各駅に停車してから勝浦駅(千葉県勝浦市)へと向かうことになり、成東発着の編成は、翌朝の成東 6時51分発の京葉線東京行き🚃🌅に入るまでの間、東金線内の折り返し列車にも使われることになっています。

土休日の場合は、東京→上総一ノ宮間で快速運転で、京葉線内で、八丁堀、新木場の両駅に加え、舞浜、新浦安、南船橋、海浜幕張、検見川浜、稲毛海岸、千葉みなとの各駅にも停車することになるけど、東京発の時刻が18時06分発と10分早くなっているので、注意が必要であります。

勝浦発着の京葉線直通列車は、上総一ノ宮発着の快速の一部(総武快速線直通は全列車)と同様に、永田、本納、新茂原、八積の各駅に停車しないことになっています。

翌朝の勝浦発京葉線東京行きの列車は、勝浦 6時08分発で、上総一ノ宮から通勤快速(土休日は快速)となり、誉田駅で成東から来た編成と連結されます。

東京 19時18分発の内房線直通君津行きの通勤快速は、土休日には快速となると共に19時11分発となります。

今回自分(しゃもじ)が乗ったのは、ケヨ552編成(東京寄りの6両)側で、勝浦行きとなっていました。

京葉線の通勤快速が新木場駅にも停車するようになったのは、2004(平成16)年10月18日のことであり、これまでの間は八丁堀~蘇我間ノンストップとなっていました。

2000(平成12)年まであった103系の分割・併合列車は、4両編成側で初期型の低運転台車が主に使われていたので、面白みがありました。

2001(平成13)年まで中央・総武緩行線で活躍していた201系で、分割・併合運用が無いのに6+4編成となっていた理由は、中野電車区(現在は、中野駅付近にある電留線となっている)に所属していた頃に、検査線の有効長が10両対応で無かった為に検査時に編成を分割させる必要があったからであります。

中央・総武緩行線の201系がE231系の導入により、6両と4両の運用に分かれている青梅・五日市線や、京葉線に転用されていたけど、京葉線に関しては、6+4の分割・併合運用があるので、京葉線への転用に白羽の矢が立てられていました。

そのうち、実際に分割・併合が行われていた編成は、4編成であり、他は試作車入りだった編成を含めて6+4の固定編成となっていたのであります。

京葉線から201系並びに水色の電車が引退したのは、2011(平成23)年6月20日のことであり、京葉線並びに関東から201系が全廃された時でもありました。

同じ2011年の9月には、201系ベースの地下鉄千代田線乗り入れ車両(常磐緩行線用)だった203系が引退していたので、関東で201系譲りの電機子チョッパ制御の音が聴けなくなってしまったのであります。

関西(JR西日本)では、うぐいす色の201系(元京阪神緩行線)が、大和路線、おおさか東線で最後の活躍をしているけど、2023年度までに、225系の導入により捻出された221系に順次置き換えられることになっているので、絶滅危惧車となっています。

京葉線から205系が引退したのは、2011年7月25日のことであり、京葉車両センター所属の205系が武蔵野線だけになってしまいました。

京葉線で活躍していた201系は、6+4編成のほか、中央快速線のE233系の導入により捻出、転用された10両固定編成の2編成(元T32,T130編成、シングルアームパンタ車)も含まれていました。

京葉線に導入されたE233系5000番台のうち、分割・併合対応編成は4編成であり、今回乗った552+F52編成は、2011年に製造された車両であります。

内房線、外房線の列車のうち、総武快速線との直通列車(E217系の11両編成または15両編成、今年秋からはE235系近郊バージョン(1000番台)も加わる予定)🚃は100%トイレ付き🚻(内房線、外房線内のローカル列車(209系)でも言えること)だけど、特急以外の京葉線との直通列車は、トイレが付いていないので、乗車前にトイレ🚻を済ませておくことや余裕を持って行く必要があります。

新木場駅は、東京臨海高速鉄道りんかい線と東京メトロ有楽町線との乗換駅である為に利用客が多いので、通勤快速の停車駅となったのであります。

京葉線で開業以来初の白紙ダイヤ改正が行われた2002(平成14)年12月1日には、土休日の快速のマリンドリーム、むさしのドリームが廃止され、京葉快速が南船橋、千葉みなとの両駅にも停車するようになっていました。

千葉みなと駅は、1986(昭和61)年3月3日に開業した当時は、正式な駅名が千葉港となっていたけど、千葉港(ちばこう)と区別する為に駅名標や方向幕が当初から千葉みなととなっています。

千葉みなと駅が正式な駅名となったのは、1992(平成4)年3月14日のことであります。

このブログでは、千葉港駅を使わずに、千葉みなと駅で通しています。

2013(平成25)年3月16日には、東京発着の武蔵野線直通快速(武蔵野快速)が各駅停車に格下げされたけど、武蔵野快速の葛西臨海公園駅停車は、むさしのドリームの時代から土休日のみ行われていました。

マリンドリームの時代には、京葉線の快速が葛西臨海公園駅に停車していたけど、京葉快速との統合により停車しなくなってしまったのが残念であります。

京葉快速は、武蔵野快速の廃止後に単なる快速となってしまったけど、今でも京葉快速であるというイメージが強いです。

昨日の夜から今日の朝に掛けて、3月13日までスーパービュー踊り子号で活躍していた251系のRE-1編成が、EF64型電気機関車の1031号機による牽引での配給輸送(廃車回送)が東大宮→長野総合車両センター(NN)間で行われ、もう、乗れない。状態となってしまいました。

これにより、251系がRE-4編成だけとなり、1990(平成2)年4月28日のデビュー当初から活躍していた初期型編成が全て廃車されたことになってしまいました。

RE-1編成は、2月20日に自分(しゃもじ)が横浜から池袋まで乗った編成でもあったけど、以前伊豆急線で乗ったこともありました。

東海道新幹線(JR東海)では、昨日N700Sがデビューしていたけど、その影により、N700系(初期型のスモールA編成)のX12編成が、大阪の鳥飼車両基地から浜松工場まで、量産車の廃車第一号として廃車回送され、こちらも、もう、乗れない。状態となってしまいました。

X12(旧Z12)編成は、2008(平成20)年に川崎重工業(Kawasaki)で製造され、12年間活躍していたけど、減価償却を迎える13年を前に廃車となってしまいました。

東京~博多間の長距離を高速で行ったり来たりし、ハードな運用となっているので、新幹線の平均耐用年数である15年よりも前に廃車となるケースとなってきています。

JR西日本の新幹線車両では、0系の時から車両をリニューアルして使うことにより、20年以上経っても未だ現役という車両もあり、500系新幹線もこうなっています。

明日(7月3日)のN700Sは、のぞみ283,305,421,423,254,304,376,388号に使われる予定となっていることを確認しました。

悲報。東京都での新型コロナウィルスの新規感染者数が107人と、緊急事態宣言解除後の最多記録が更新されてしまったと共に、懸念していた通り、緊急事態宣言の最中の5月2日の154人以来の100人超えとなってしまいました。

これにより、東京アラートが再発されるどころか、第二波が懸念されてしまったことで絶望状態となってしまったのであります。

夜の繁華街での集団感染が顕著となっているので、もういい加減都会での夜遊びは辞めてもらいたいです❗

集団感染のリスクが高いホストクラブやキャバクラに行くのを我慢すべきです❗

明日以降には更に増加しそうで不安で不安で仕方がないです❗

もう景気に悪影響を及ぼすような緊急事態宣言(自粛生活)に逆戻りになるのは嫌です❗

早く手を打ってくれないと今年1年がコロナ一色に染まってしまいます❗

本当にコロナ騒動により行きたいところに行かれなくなるどころか、会いたい人に会えなくなるという切なさを感じています❗

テレビニュースを見ていると、新型コロナウィルスという言葉を耳にタコが出来るほど聞かされているのでもううんざりであります❗

本当にテレビニュース(特にNHK)は見たくないので、テレビニュースよりテレワークの状態であり、テレワークが可能ならばテレワークにすべきです❗

東京アラートを勝手に解除したことは許せないです❗

本当に東京コロナの独走状態は半端じゃないです❗

東京都庁をバックに東京都で感染拡大というニュースはいい加減見飽きてしまいました❗

コロナが収束するまで東京都庁を見ているだけで気分が悪くなるので、それを撮影したくないです❗

都庁の展望台にも上がりたくないです❗

マスク😷しないで歩く姿も見受けられているけど、あれはダメです。

引き続き感染対策を徹底してもらいたいと強く思っています。

旭莉子氏🐻は、チャレガでデビュー予定であったけど、高校受験を控えていることにより、チャレガから脱退し、ホワイトキャンパスⅢで活躍するということを聞きました。

チャレガが5人でのデビューとなり、国場美々花氏🐰が1推しとなります。

今日は、あーにゃこと水湊あおひ氏😸がインスタグラム(Instagram、インスタ)で、赤いセーラー服姿をアップしていたので、今日のブログの話題である京葉線のE233系5000番台の帯の色と同じになりました。

こちらもサザエさんみたいな状態となっていました。

今日(7月2日)は、大阪ステーション♪のかえちょんこと桜井かえで氏🍁🐶の誕生日であるので、おめでとうございます。

E233系の勝浦、成東の2段表示は、中央快速線の分割・併合列車と同様であります。

この表示を新木場駅でも撮影することが出来ました。

このように、E233系5000番台による通勤快速成東、勝浦行きを撮影し、話題にすることが出来て良かったです。