石勝線・根室本線全駅間歩き(新千歳空港-十勝清水) その19・トマムリゾートを眺めつつ | 駅から駅まで・旅のあしあと

駅から駅まで・旅のあしあと

鉄道路線全ての駅間を歩く全駅間歩きを10年以上続けています。
今は東海~北海道エリアを歩いていますが、目指すは全国全路線全区間踏破!
そんな壮大な目標、たぶん一生レベルでかかるので、長い目で見守っていただけるとうれしいです。
X(Twitter)アカウント:@Oaksky8

 

その18からの続き

 

-トマム(16:02着・16:35発)-宿(17:18着)

 

 

※この全駅間歩きは2015年に歩いたものです。

 

山深い道道を東へ進み、ホロカ信号場のある下トマムを通過した続きです。

 

道道をさらに東へ進みました。

周囲は再び森の中。

 

 

 

下トマムから黙々と歩くこと1時間。

トマムリゾートの建物が見え隠れするようになりました。

 

 

 

正面にトマムリゾートへの連絡橋が。

 

トマム駅はもう目の前ですが、

周囲は相変わらず森の中。

 

 

 

トマム駅に着きました。

 

ここはまさに「森の中のオアシス」。

駅を見ただけで、肩の力が抜けたような気がしました。

本当に抜けたら、ザックの重みで尻餅ついちゃいますが(笑)

 

駅の標高は537メートル。

占冠駅から200メートル近く登ったのですが、登った感じはしなかったなぁ。

 

 

元々は「石勝高原」と名乗っていたこの駅。

開業時、トマムリゾートは計画がようやく進み出したばかり。

この先にある上トマムの住民をアテにしていたのかもしれませんが、

なかなかの秘境駅だったはずです。

 

 

 

ホームは2面2線。

かつては写真奥の跨線橋から

トマムリゾートのインフォメーションセンターに直結していましたが、

このときは跨線橋以外通行できませんでした。

 

 

 

 

駅名標はふりがなも漢字も両方「トマム」。

このパターンは(JR北海道では)こことニセコ駅だけ…のはず。

 

 

 

上下線両方から特急列車が入ってきました。

下車客はトマムリゾートの送迎バスに消えていきました。

 

 

さすがに40km近く歩けばぐったりします。

ベンチに座ったら、しばらく動くことができませんでした。

 

今日の宿泊地はここから3kmあまり先の上トマム。

もう一踏ん張りしなければなりません。

スポーツドリンク飲んでしっかり休憩したら、

歩ける程度に体力が回復しました。

 

 

 

さあ、宿に向けて出発です。

 

 

次の駅は、十勝の入口・新得。

駅間距離は33.8km

これが石勝線です。

 

この駅間でいよいよ狩勝峠を越えます。

今日は越えませんけどね。

 

 

 

ここまで「トマムリゾート」と書いてきましたが、

正式には「星野リゾート・トマム」です。

 

まもなくその入口にさしかかりました。

もちろん、ここには泊まませんよ。

 

 

 

トマム駅やリゾートがある中トマムの人口は130人ほど。

近くに農家はほとんどなさそうなので、職員が住んでるのかな?

 

そう思っていたら、社宅っぽい建物が。

 

 

 

木々の間からタワーがニョキニョキ。

いつかはあっちに泊まってみたいな。

 

 

 

一直線の道をさらに東へ。

周囲がこんな感じでも、広い歩道がついていました。

 

 

 

これ、鵡川ですよ。

ずいぶん小さくなりましたね。

 

 

 

上トマム市街に入りました。

このあたりはトマムリゾートをアテにしたペンションが目立ちます。

これでも、十分都会っぽい気がする。

 

今日の宿は、もう目の前ですよ。

 

 

 

今日の宿に着きました。

 

自室に入るやいなやシャワーに直行。

今汗かいてなくても、3日分の汗を落とさずにはいられませんでした。

 

 

シャワーの後は、ジンギスカンの夕食。

ここ2日間の食事といえば、お湯でふやかすラーメンにチャーハン…。

昼食に至っては買い込んだパンをかじる始末でしたので、

ビールまでつけてしまいましたよ。

 

気分はなんだかもう打ち上げ。

狩勝峠越えは明日ですよ。

 

 

その20へ続く

 

 

4日目・9月8日(火)
歩行区間:ニニウ-上トマム  天気:晴れ時々曇り  日出時刻/5:01 日没時刻/17:54
鉄道距離:約33km  歩行距離:41.8km  総歩数:62,913歩  所要時間:10時間26分

ニニウキャンプ場(6:52発)-13.5km-占冠(9:42着・10:10発)-8.9km-
滝ノ沢信号場(11:51着・12:45発)-8.8km-下トマム分岐点(14:22着・14:45発)-6.6km-
-トマム(16:02着・16:35発)-3.9km-上トマム・宿(17:18着)

 

 

トマム駅周辺のGPSログ(1/75,000)です。

ここも一本道です。

 

 

 

4日目全行程のGPSログ(1/300,000)です。

占冠市街とゴール間近を除けば、深い山の中です。

これでも整備された後なので、整備前はどうだったのやら…。

 

 

 

4日目全行程の標高データです。

登り坂を進んでいた実感はありませんでしたが、

着実に登り続けていました。