梅雨らしい曇り空となった、本日の川崎界隈。
本日は鹿島貨物にロクヨン国鉄色が久々に充当されたので、会社終わりに夕練を・・・と思っていたのですが、残念ながら仕事が尾を引いたため撮り逃しちゃいました。
ただ、積載がかなり悲惨だったようなので、どっちにしろ満足な出来は得られなかったようですが・・・。
本命は撮れず仕舞いでしたが、せっかく会社にカメラを持参していたので、代わりにクリーンかわさき号を撮影して帰ることにしました。
今日のお天気では、渡田踏切の夕陽ギラリは望むべくもないので、小田栄駅でサクッと駅撮りです。
というわけで、本日のメイン。
152レ「クリーンかわさき号」 EF65 2050
運用は調べていませんでしたが、なんと2週間前に渡田踏切で撮影した白プレの2050号機に、またしても当たりました。
2050号機とは、随分と相性が良いみたいです。
そして本日の152レには、コキ104のトップナンバーが連結されていました。
コキ104-1
流し撮り前提の低速シャッターだったので、盛大に被写体ブレしています (^_^;)
いつかきちんと撮りなおしたいです。
といった感じで、本日の撮影はこれ1本で終了しました。