鉄道会社のウォーキングが復活 | 鉄道きさらんど

鉄道きさらんど

いつも列車・バスなど公共交通の事ばっか考えてます。

テーマ:

2月末のイベント自粛要請以来一斉に中止していた鉄道会社のウォーキングイベントに再開の兆しがある。

 

JR東海はさわやかウォーキングを2月末から中止していて、6月までの予定がすべて中止になった。さわウォはだいぶ前から熱中症予防のために7-8月のウォーキングはないので再開するにしても秋かなと思っていたが、この夏に春の代替というわけでもないだろうが「さわやかトレッキング」を開催するとのこと。(https://walking.jr-central.co.jp/

 

JR西日本も今夏は沿線でハイキングイベントを再開する。(https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/06/page_16187.html

 

 

JR九州も熊本支社の独自企画で豊肥本線復旧記念レールウォークをするとのこと。(https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2020/06/12/houhihonnsennkaituurailwalk.pdf

 

民鉄も伊豆箱根鉄道などがウォーキングを再開するのを確認した。大手民鉄だと地元の名鉄や近鉄はそういう動きがないが、他地域の事業者の動向はどうだろうか。イベントや祭りが中止の中では退屈を紛らわすのに地元でこういうイベントがやっているとやはりいいのになと思う。(東海のトレッキングは興味津々)