今週は大井川鉄道のC11227号機の紹介を続けます。
今日は、私が初めて大井川鐡道に参戦した時の最初のシーンです。
おそらくですが1982年の正月。元旦か2日か・・・
箱根で日の出を撮って、道中富士山を撮って・・・という記録が残っていました。
そして、大井川鐡道です。
最初からド定番で撮っていました。
色褪せして、しかも逆光ということで画質はご容赦ください。
この時は日章旗はあるものの、HMではなく松飾がHMの代わりに掲出されていますね。
補機無で元気に走っています♪
ちなみに今日の夕方の新金谷の状況は昨日と同じ、従台車の外されたC108号機はそのまま。
脱線現場の本線も不通のままです。
トーマスは車庫の奥深くか、はたまた秘密の場所か・・・見ることはできませんでした。