1241Mに乗車します。
今庄で下車、極端に長いホームと広い構内
改札口
IC乗車券の簡易端末とチャージ機能のある券売機
POS端末のある簡易委託駅です。
観光案内パネル
駅ナカで物産販売も行われています。
駅舎は近年レトロ調に建て替えられたもの
構内にある給水塔と給炭台
非電化時代の北陸本線は蒸気機関車が今庄で
水と石炭を補給していたので全ての列車が停車しています。
駅の裏手にあるふれあい会館
温泉&食堂が併設されています。
駐車場に保存されているD51 481
解説パネル
481号機自体は北陸本線と関係ないです。
ちなみに北陸で使われたD51 775は中央西線の
木曽福島駅に保存されています。