梅雨の貴重な晴れ間、今日は現場から帰宅して18:30頃から約1時間東上線にカメラを向けました。
この夏至前後陽が長くないと撮影できないのですが、数本並走チャンスがあります。
なかなか揃わないのが常、空振りの日もあります。でも揃った時の感動を求め毎日足繁く通っています。
今日、完璧な東武車両同士の並走に出逢う事が出来ました!
3117T東上線で一番の末っ子51077Fと1059レ11442F+11637Fこれも素敵な組み合わせです。
最初からカメラを傾け構図を作って置きピンで待っていました。
ファインダーいっぱいに完璧な並走で飛び込んで来た時は鳥肌が立ちました。ノートリです。
次は今日の28K 19:22の撮影です。ほとんど黒くつぶれてしまう時間帯の撮影です。
どう撮ればかっこよく撮ってあげられるか試行錯誤して撮ってみました。
こちらもノートリです。
SS:1/8ズーミング流し、電車の動きに合わせてカメラを振りながら広角にシフトしています。
これ以上は撮れないです(^_^;)
ラストは今日の30000系
←良かったらクリックしてね!
にほんブログ村