大宮から帰ってきて
東武東上線を鉄分補給しに
森林公園車両検修区へ
今日は何が止まっているのかな?
9106Fからいきます
この9000系もだいぶ年数が経ちましたね。
しかし、リニューアルをしているのでまだ現役ですね
11446F
スカートがつくと顔の感じが変わります
31406F
パンタグラフは上がって通電されてますが
動いていたのかな?
51003F
ヘッドライトはHIDのままなんですよね
11455F
基本的に幕車が好きなので
気にいってます。
9152F
9050系は9000系とはちと違う
11031F
10030系10両固定編成
この車両で「越生」幕があるのが不思議
越生線は4両しか入れないので
51095F
TJライナー運用で準備中
51093F
こちらは動くかな?
こちらは動かない11004F
10両に組成されたまま…
8183F
越生線・東上線小川町-寄居用8000系
4両の8000系が見られるのはここだけ
となりに8199F
最後に30000系並び
31406Fのとなりに31413Fが帰ってきたので1枚
好きな車両の並びはいいですね。
この後、近くの踏切へ