中央線WALK(24駅)!今回は、快速の通る駅にしました
7:00に集合。
山手線WALKのときは、受験勉強の疲労から?二人とも寝坊をしてしまいましたが、今回は無事に試験も終わり、春休み中であったため、無事に集合できました
第一難関クリア。笑
無事に集合できたことだし、 Let's take a walk!
9:04 ①東京駅
やる気満々
このあとカウントダウンをし直したであろう時計
7:22(18分) ②神田駅
山手線WALKまたするの?と思わせておいて・・・
7:43(21分) ③御茶ノ水駅
中央線WALK!!!ここまではスイスイ
8:43(1時間) ④四ツ谷駅
各駅停車ならば、水道橋、飯田橋、市谷の3駅を挟んでいる区間ですね。
そのため、1時間かかりました
いくつかの大学の側を通り、靖国神社の側を通り、到着しました。
時間はかかりましたが、有名で初めて見るものが多く楽しいお散歩でした
ザビエルの創った上智大学の前でも記念写真
9:22(39分) ⑤新宿駅
各駅停車だと信濃町、千駄ヶ谷、代々木が間にあります。
新宿御苑を左手に、東口に到着
10:17(55分) ⑥中野駅
こちらも、各駅停車だと大久保、東中野の2駅があります。
長い区間が続いて疲れました
休憩タイム
ファミマのイートインコーナーで本日1回目の休憩。
まだ序盤でこんなに疲れて大丈夫!?という感じでした。
気を取り直してスタート
11:08 ⑦高円寺駅
よさげなお店を見つけました。
11:26(18分) ⑧阿佐ヶ谷駅
早くも、なかなか疲れてきました。
11:49(23分) ⑨荻窪駅
東京駅をスタートして5時間となろうとしていました。
ランチを目の前の目標として頑張りました
11:14(25分) ⑩西荻窪駅
住宅街をひたすら歩きました。
12:42(43分) ⑪吉祥寺駅
やっとランチをすると決めていた吉祥寺に到着しました!
西荻窪から吉祥寺は、普通の住宅街から高級住宅街への変遷を感じました
人がいっぱいいました~。
ランチタイム
は~やっとランチだーー!!
胃もたれしそうなものはやめようと言っておいて、油そば
区間が長かったり、歩きながらいろいろ見たりして楽しめることが少ない街だと、休憩タイムに食べるものとかを考えて頑張るといいですね
まだまだ続くよ
よろしくよろしく