EF65 1000番台はこれで合計4両目。
国鉄仕様の前期型です、これが製品状態。
後付けパーツは銘板とナンバーのみ、老眼モデラ―にはありがたい(^^)
カプラーは付属のナックルに交換。
大型パンタの前期型の方が個人的には好みです。
ナンバーは切り文字タイプですが、見切りラインはあまり目立ちません。
取り付けもカッチリ、KATO製品のナンバーは製品によってマチマチですが、このモデルは裏面の凸部を穴に固定するタイプで一番取り付けがしやすく外れにくいので良かったです。
続きましては対照的に2000番台となった現行の国鉄色タイプ。
後付けはナンバープレートのみ、とてもうれしい(^^:
こちらも付属のナックルカプラーに交換。
赤プレートが目立ちますね。
やはり国鉄特急色は良いですね。
どちらも発売後しばらく経過しているモデルですが、なんとなく注文してしまいました(^^:
EF65は何両有っても困らないのでまぁ良しとしましょう。