広尾駅【東京都】(東京メトロ日比谷線。2019年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の【駅】コーナーは、
東京都港区西部の、渋谷区との境界近くの市街地に位置する東京メトロ日比谷線の駅で、周辺に高級住宅街が存在している事で有名な
広尾駅 (ひろおえき。Hiro-o Station) です。
 
尚、広尾駅の所在地は港区南麻布五丁目ですが、「広尾」は駅西側、渋谷区の地名です。
 
 
駅名
広尾駅 (H 03)
 
所在地
東京都港区
 
乗車可能路線
東京メトロ:日比谷線    
 
隣の駅
中目黒方……恵比寿駅 

北千住方……六本木駅   
 
訪問・撮影時
2019年8月
 
 

広尾駅の南側に位置する広尾橋交差点南東角より北西を望む。
左手前(南)~右奥(北)の道路は外苑西通り(東京都道418号)で、交差点の南西角から交差点北側の外苑西通り地下にかけて日比谷線が通っており前方地下に広尾駅があります。
交差点の先、右側にある2階建ての建屋1階に1番出入口が、左側の上部が青く塗られているビル(川島ビル)の1階に2番出入口が、それぞれ設置されています。
1番出入口は1番線中目黒方面ホーム、2番出入口は2番線北千住方面ホームにそれぞれ直結していますが、改札内に両ホームを結ぶ連絡通路が設置されており、入る出入口を間違えた場合も後戻りしなくても大丈夫です。但し、1番出入口、2番出入口と構内連絡通路には階段しか設置されておらず、バリアフリー化されていませんので注意が必要です。
 
 

広尾橋交差点南側より北を望む。
手前(南)~奥(北)の道路は外苑西通りで、交差点の南西角から交差点北側の外苑西通り地下にかけて日比谷線が通っており、前方地下に広尾駅があります。
交差点の先、右側にある2階建ての建屋1階に1番出入口が、左側の上部が青く塗られているビル1階に2番出入口が、それぞれ設置されています。
外苑西通りを250mほど北へ進むと広尾駅北側の出入口である3番出入口(右側歩道沿い)、4番出入口(左側歩道沿い。エレベーター併設)があります。
1・2番出入口~3・4番出入口の間の外苑西通り沿いにはビルやマンションが立ち並んでいますが基本的にはオフィス街で、商店は少ないです。
ちなみに交差点の先、外苑西通りの中央分離帯を含む東側(右側)は港区、西側(左側)は渋谷区で、3・4番出入口の少し手前から北側は港区が外苑西通りの西側まで進出し、その分渋谷区が後退します。
 
 

広尾橋交差点より南を望む。
手前(北)~奥(南)の道路は外苑西通りで、交差点後方から交差点の南西角(右前方)地下にかけて日比谷線が通っており、後方地下に広尾駅があります。
交差点の後方左側に1番出入口が、後方右側に2番出入口が、それぞれ設置されています。
交差点の先、右側の渋谷区域には複合施設「広尾プラザ」があり、低層階は商業施設で、「スターバックスコーヒー」や高級スーパーマーケット「明治屋」などが入居しています。高層階はオフィスになっています。「広尾プラザ」の先には約350m南の天現寺橋交差点前まで外苑西通り沿いに都営住宅(都営広尾五丁目アパート)が立ち並んでいます。
左手前のカーブを描いている建物は三菱UFJ銀行広尾支店で、その先の外苑西通り沿いに商業施設「広尾ガーデン」があり、さらに先、天現寺橋交差点までの間には沿道にビルや商店、天現寺の墓地が見られます。天現寺橋交差点を左折してすぐ左側に天現寺があります。
 
 

広尾橋交差点より東を望む。
左(北)~右(南)の道路は外苑西通りで、交差点左側から交差点の南西角(右後方)地下にかけて日比谷線が通っており、左側の外苑西通り地下地下に広尾駅があります。
外苑西通り沿いの左手前に2番出入口が、左前方に1番出入口が、それぞれ設置されています。
写真奥(東)への道路を進み、突き当たりを左へ曲がると160mほどで有栖川宮記念公園(有栖川公園)に到達します。園内には滝、梅林があり、東京都立中央図書館もあります。公園の東には港区立麻布運動場があります。そして公園北側には愛育病院や進学校として有名な私立麻布中学校・高等学校があります。
有栖川宮記念公園の南側には南部坂があります。「南部」の由来は有栖川宮記念公園の用地が江戸時代、盛岡南部藩下屋敷だった事に由来します。
広尾駅の東側は港区南麻布で、住宅街が形成されていて緑が多く、坂道も多いです。集合住宅も一戸建て住宅も見られ、商店は少ないです。ちなみに広尾駅周辺は高級住宅街としても有名ですが、豪邸と言える住宅も数多く存在します。
また、南麻布には多くの国の大使館が立地しています(ドイツ、フランス、フィンランド、パキスタンなど)。
 
 

広尾橋交差点より西を望む。
左(南)~右(北)の道路は外苑西通りで、交差点の南西角(左前方)から交差点右側地下にかけて日比谷線が通っており、左側の外苑西通り地下に広尾駅があります。
外苑西通り沿いの右手前に1番出入口が、右前方に2番出入口が、それぞれ設置されています。
交差点から西へ伸びる、「広尾散歩通り(Hiroo散歩ど~り)」と呼ばれる狭い通り沿いには商店街が形成されています。広尾駅周辺にはカフェなどおしゃれなお店が多い事でも有名です。
また、約240m先の突き当たりには祥雲寺があり、その手前で「広尾散歩通り」は左へ折れて南へと続いています。
祥雲寺手前で右へ曲がると広尾駅西側に広大なキャンパスを有する聖心女子学院(聖心女子大学、聖心インターナショナルスクール)に到達します。
広尾駅の西側は渋谷区広尾地区で、こちらも住宅街で豪邸も見られますが、普通の民家も多く見られます。
 
 

広尾駅の南口に相当する天現寺橋方面改札(中目黒方面)です。地下2階にあります。北を望む。
1番出入口からしかアクセスできません。右後方に1番出入口があります。前述の通り1番出入口はバリアフリー未対応です。
ちなみに1番出入口とこの改札は6:00から終車時までの営業です。早朝に広尾駅をご利用の際はご注意下さい(2番出入口をご利用下さい)。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が3通路あり(一番左は幅広通路)、左端に窓口があります。
改札口の左手前には自動券売機があります。
尚、トイレ・多機能トイレはこちらのコンコースには一切存在しません。通常のトイレは2番線側(2番出入口側)の天現寺橋方面改札内および西麻布方面改札内の2ヶ所、多機能トイレは西麻布方面改札内の1ヶ所、それぞれ設置されています。
改札を通った先は中目黒方面1番線ホーム南端(中目黒方)で、右側には地下3階を通り北千住方面2番線ホームへ抜ける階段があります。
ちなみに広尾駅構内には売店、コンビニがありません。ご注意下さい。
 
 

こちらは天現寺橋方面改札(北千住方面)です。川島ビルの地上1階にあります。西を望む。
この改札口が2番出入口になっています。こちらは始発から営業しています。
外苑西通りの西側歩道に面していて、左側(南)に広尾橋交差点、右側(北)は後述の聖心女子大学、広尾ガーデンヒルズ方面です。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が3通路あり(一番右は幅広通路)、右端に窓口があります。
改札口の右手前には自動券売機があります。通常のトイレは改札を通って左側の突き当たりにあります。
改札のすぐ先に階段があり、踊り場2ヶ所を経由して北千住方面2番線ホーム南端(中目黒方)に到達します。
2番線ホームに出た先の左側には地下3階を通り中目黒方面1番線ホームへ抜ける階段があります。
 
 

4番出入口前より北を望む。
手前(南)~奥(北)の道路は外苑西通りで、地下を日比谷線が通っており、後方にかけての地下に広尾駅があります。
左側歩道沿いのビル1階に4番出入口(階段・上りエスカレーター・エレベーター)があり、右側歩道沿いに3番出入口(階段のみ)があります。
外苑西通り沿いにはオフィスビルを中心に立ち並んでいて、マンションなども見られます。商店は少ないです。
3番出入口側(東側)の路地を入ると南麻布の住宅街で、スイス大使館やノルウェー大使館が立地しています。
4番出入口側(西側)の外苑西通り沿いには私立広尾学園中学校・高等学校があります。
そして500mほど進むと西麻布地区へと入ります。西麻布にはレストラン、カフェ、バーなどの飲食店が多く立地しており、ナイトクラブ、キャバクラ等の店舗も見られます。ブティックも点在しています。
約800m先には六本木通り(都道412号線)と交わる西麻布交差点があり、日比谷線はここで右へ曲がり六本木駅を目指します。交差点を左折してすぐ「興和西麻布ビル」があり、ここにはウルグアイやドミニカなど主に中南米各国(11か国)の大使館が入居しており、中東にあるイエメンの大使館も入居しています。また、西麻布にはギリシャ、ルーマニア、ウクライナなどの大使館も立地しています。
 
 

4番出入口前より南を望む。
手前(北)~奥(南)の道路は外苑西通りで、前方にかけての地下に広尾駅があります。
右後方に4番出入口が、左後方に3番出入口があります。
250mほど進むと前述の1番出入口、2番出入口と広尾橋交差点に到達します。
広尾駅付近の外苑西通りには街路樹が断続的に植えられています。
 
 

3番出入口南側より西を望む。
左(南)~右(北)の道路は外苑西通りで、左側にかけての外苑西通り地下に広尾駅があります。
右手前(外苑西通り東側)に3番出入口が、右前方(外苑西通り西側)に4番出入口が、それぞれ設置されています。
この交差点を西(写真奥)へ進むとすぐに渋谷区に入り、坂道があります。坂道の手前で右へ曲がるとオマーン大使館があります。
坂を上ると日本赤十字社医療センターをはじめ、再開発による大規模マンション群「広尾ガーデンヒルズ」「広尾ガーデンフォレスト」があります。それらの南側には聖心女子学院のキャンパスが広がっています(出入口は南側の2番出入口方面)。そして日赤医療センターの西側には東京女学館中学校・高等学校があり、周囲には広尾三丁目の住宅街が広がっています。少し北側は港区南青山になります。
 
 

こちらは広尾駅の北口に相当する西麻布方面改札です。地下1階にあります。南を望む。
私の訪問時(2019年8月)は工事中でした。
3番、4番出入口からアクセス可能で、中目黒方面、北千住方面とも距離ロスなく利用可能です。
後方左側に3番出入口(階段のみ)があり、後方右側に4番出入口(階段・上りエスカレーター・エレベーター)があります。
交通系ICカード『PASMO』などに対応の自動改札機が柱の右側にも設置されていて(一番左は幅広通路)、左端に窓口があります。
改札口の左手前には自動券売機があります。トイレ・多機能トイレは改札内すぐの場所にあります。
地下2階にある中目黒方面1番線ホームとの間には階段・上りES・EVが、北千住方面2番線ホームとの間には階段(車いす昇降機併設)・EVがそれぞれ設置されています。
 
 

2番線ホーム側壁に設置されている駅名標です。電照式です。
横長のタイプで、営団地下鉄時代からの旧デザインと思われます。
日比谷線のラインカラー(シルバー)は駅番号を囲む「○」と駅名標背後の側壁で使用されています。
また、駅ナンバリングも併記されています (H 03。2020年6月6日の虎ノ門ヒルズ駅開業後も変更なし) 。
こちらは漢字と英語(ローマ字)が併記されているタイプですが、漢字と仮名が併記されているタイプもあります。
ちなみに広尾駅のローマ字表記は「Hiro-o」で、特徴的です。
 
 

広尾駅は相対式ホーム2面2線の地下構造で、地下2階にあります。南北方向にホームが伸びています。
左(東)のホームが1番線で中目黒方面、右(西)のホームが2番線で北千住方面・東武スカイツリーライン方面です。
ホーム幅は広くなく、特に2番線は全長にわたり幅が狭いです。
有効長は18m車8両分・20m車7両分で、2019年8月現在はホームドア未設置ですが、既に20m車に統一されたので近々設置されるかもしれません。
各ホームにはベンチが設置されています。
1番線は北千住方のホーム端(後方)に西麻布方面改札へ上がる階段・上りES・EVが、中目黒方のホーム端(写真奥)に天現寺橋方面改札(1番出入口。階段のみ)があります。
2番線は北千住方のホーム端(後方)に西麻布方面改札へ上がる階段(車いす昇降機併設)・EVが、中目黒方のホーム端(写真奥)に天現寺橋方面改札(2番出入口)へ上がる階段があります。
そして各ホームの中目黒方ホーム端近くには両ホームを結ぶ地下通路(地下3階相当。階段のみ)があります。
写真は中目黒方を望む。
 
 

2番線より中目黒方を望む。
ホーム端に天現寺橋方面改札(2番出入口)へ上がる階段があり、その手前には1番線との間を結ぶ地下通路(地下3階相当。階段のみ)があります。
 
中目黒方はこの先、すぐに渋谷区に入ります。発車後すぐに右へカーブして外苑西通りを離れると「広尾プラザ」の地下を通り、その後は住宅街の中を西南西へ走りますが、しばらくすると今度は明治通り地下を走るようになり、渋谷川に沿って西へ進みます。そして渋谷橋交差点を左へカーブして駒沢通りの地下へと入り、渋谷川をくぐり市街地を南西へ走るとJR山手線をくぐり、恵比寿駅へと至ります。山手線をはじめ埼京線、湘南新宿ライン、相鉄・JR直通線と乗換可能です。
 
一方、北千住方はこの先、外苑西通りの地下を北上し、西麻布交差点で右へカーブして今度は六本木通りの地下を東北東へ走るようになります。その後は六本木ヒルズの北側を通り、都営大江戸線との乗換駅である六本木駅へと至ります。
 
 
あとがき
私が広尾駅で下車(乗車)したのは2019年の1度きりです。実現できるかどうかは未知数ですが東京都の全駅を訪問する目的の一環で下車しました。駅前はそれなりに賑わっていましたが、あまり高級感は感じませんでしたが、外苑西通りから少し入ると高級住宅(豪邸)が沢山あるようです。
 
新宿駅からですと山手線内回り(品川方面)で恵比寿駅まで行き、東京メトロ日比谷線の北千住方面に乗り換える方法、都営大江戸線の大門方面で六本木駅まで行き、日比谷線の中目黒方面に乗り換える方法がありますが、東京メトロ線のみでアクセスされたい場合は丸ノ内線の池袋方面に乗り、霞ケ関駅で日比谷線の中目黒方面に乗り換えれば到達できます。2020年6月6日以降は丸ノ内線で赤坂見附まで行き、銀座線に乗り換えて虎ノ門駅で下車、隣接する虎ノ門ヒルズ駅から日比谷線に乗車しても到達できます。余裕で日帰り訪問可能です。
一方、大阪からですと東海道新幹線に乗り品川駅まで行き、山手線外回り(新宿方面)に乗り換えて恵比寿駅で下車します。さらに日比谷線の北千住方面に乗り換えて当駅下車です。他に有楽町駅で日比谷線中目黒方面に乗り換えてもOKです。じゅうぶん日帰り訪問可能です。
 
食料・飲料について、駅前にコンビニが複数ありますが、気軽に入れる飲食店は少なく、チェーン店は「マクドナルド」「ケンタッキーフライドチキン」「CoCo壱番屋」「リンガーハット」くらいでしょうか。また、「スターバックスコーヒー」「上島珈琲店」をはじめ、広尾には多くのカフェがあります。心配な場合は事前に用意しておきましょう。
 
大阪からの到達難易度もさほど高くありません。
東京メトロ日比谷線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は広尾駅でも途中下車されてみて下さい!
そして広尾のカフェなどへお出かけの際は日比谷線をご利用になり、ぜひ広尾駅も観察されてみて下さい!
 
(参考:東京メトロのHP、Google地図、Yahoo!地図、Wikipedia)