JR北海道が募集していたキハ40形気動車に施すリバイバル塗装が、キハ400宗谷線急行色風に決定したそうですね。(写真は急行サロベツ)
塗装以外の車内設備など再現しませんと、付け加えられていました。リバイバル塗装に施していただけるだけで十分ですよキラキラ
1994年3月にキハ400を撮影した時は、かなりのスピードで通過していった記憶がありますアセアセ私がまだ18歳の時ですなガーン撮影駅は忘れてしまいました。
そんな嬉しい話が飛び込んできましたが、今回は4年前の2016年6月18日に、JR東日本のフリー切符「週末パス」(土休日2日間有効 / 8,880円※現在の価格)を利用して伊豆や仙台へ行った小旅行の模様をお送りします。
当時利用した週末パス、土休日の2日間有効のこのフリー切符は、エリア内の伊豆急行など14の地方私鉄が利用できるほか、特急券を別購入すればJR東日本の新幹線や特急列車も乗車できるので、1泊2日の小旅行にオススメです。詳しくはJR東日本ホームページでご確認下さい。
6/18~19まで485系国鉄色のラストランを撮影する予定でしたが、フリー切符を存分に使おうと、1日目は以前から撮影したかった伊豆急行の写真を撮ったり沿線の景色を楽しむ事にしました。
前日の6/17は新潟への出張帰りに大宮で1泊、京浜東北線の初電や東海道線を乗り継ぎ熱海、熱海から伊豆急行で片瀬白田へ向かいました。
では、当時の模様をご覧下さい。
5:17発 大船ゆきで南下
浦和駅で6:01発の熱海ゆきに乗り換え
8:20 熱海駅へ、この電車に乗ると沼津へ行ってしまうので撮影のみに
熱海から伊豆急行の普通列車で片瀬白田駅を目指す、海を見るなら進行方向左側がオススメ
普通列車用の車両とは思えぬ2100系リゾート21
快適な車両から眺める景色は格別
注意写真は戻りの黒船電車から撮影
9:27 片瀬白田駅に到着
ホームにアガパンサスが咲いてました
下田公園あじさい祭ヘッドマークを掲出した伊豆急行2100系
この辺りはメジナやメバル、カサゴ、アオリイカなどが釣れる釣り人に人気のスポットですが、撮り鉄にも人気がある所なんですよキラキラ
撮り鉄の人気撮影ポイントへ(徒歩約10分)
線路沿いを稲取方面へ進むと、今は無き251系 特急スーパービュー踊り子号がやって来ました
2100系「黒船電車」
行きに乗車した2100系が伊豆急下田で折り返し熱海へ向かいました
ここが有名な撮影ポイント、ただこの時は有名撮影ポイントとは知りませんでしたガーン道の突き当たりにある丘ですが、祠がそばにあるので粗相が無いようにお願いいたします!
すっかり夏らしくなりましたねハイビスカス
185系 特急「踊り子」号
元東急8000系を譲り受け伊豆急行で活躍中
穏やかに見えて意外と波がありますね波
12:12 色々撮影できたので次の目的地へ向かうことに
黒船電車のサボも洒落てます
アルファリゾート21による「下田あじさい・きんめ号」に遭遇、現在は人気のリゾート列車「THE ROYAL EXPRESS」に生まれ変わりました
今は無き「EXPRESS185塗装」の特急踊り子号とすれ違う
13:25 熱海駅で下車
13:59 熱海駅を経由して小田原駅へ、当時はデビュー前の伊豆クレイルのPRに力を入れてました
4年後に引退するとは思いもしませんでした
小田原駅から小田原城方面へ
小田原城近くの跨線橋で、あじさいと小田原城を絡めて小田急ロマンスカーなど撮影することに
30000形 EXE、左に小田原城、右にはあじさいが綺麗に咲きほこっていました
50000形 VSE
箱根登山鉄道
仙台へ向かうため小田原駅から宇都宮線直通の普通列車で移動、相模貨物ターミナルにはEF200電気機関車がいましたキラキラ
長めの移動なのでグリーン車を利用、下階なのでホームが近く見えます
17:54 小田原で宇都宮線の小金井ゆきに乗ってしまったので、小金井駅で宇都宮ゆきに乗り換え
このまま普通列車を乗り継ぎ仙台へ向かう予定でしたが、疲れていたので東北新幹線を利用することにしました
宇都宮駅新幹線ホームから宇都宮の街を眺める
宇都宮から一気に仙台へ(写真は上越新幹線)
さすがに新幹線だと楽チンですね
間もなく仙台、仙台に2つもタワーがあったんですね
仙台駅に到着、この後はクリスロードにあるネットカフェで一夜を明かしました
翌日は485系国鉄色ラストランを撮影するため、東北本線 東白石や仙山線 作並で和気あいあいとした雰囲気で楽しく撮り鉄を満喫。撮影ポイントで知り合った中大生のお兄さんと山形から山形新幹線で宇都宮まで一緒に帰りました。
宇都宮で新幹線を降りた私は、普通列車に乗り換えグリーン車でゆっくり山形駅の駅弁をいただきながら帰りました。うんめぇ~キラキラ

新潟へ出張した翌日に大宮から伊豆、伊豆から小田原・宇都宮を経由して仙台、さらに東白石や作並で撮影して山形駅から新幹線と在来線で帰るハードな旅となりましたアセアセ

そういえば、今夜から4週(7/9まで毎週木曜日)にわたってフジテレビ系列で「Drコトー診療所2004」の再放送をするみたいですね。
ドラマは観た事ありませんが、2006年の年末に与那国島でロケ地も観光した事があるので、今さらだけど観てみようかなと思います。
日本最西端の与那国島はとても良い所ですよキラキラ泊まる所は私には・・・(40歳過ぎて静岡で野宿した私が言うなって話なんですがアセアセ)
2006年最後の夕日と2007年で一番遅い初日の出を見た思い出もありますぐすん語れるようになっただけでも過去から立ち直れてるのかな・・・肝心な相手がいないけどえーん彼女募集中じゃ~ショック
与那国馬や牛が放牧され伸び伸びと育っていました
沖縄にもスゴく行きたいけど、早くパーッと関東から脱出して未撮影の列車を撮りに関西などへ旅行したいですねえーん

明日から首都圏も県を跨ぐ移動が解禁されますが、皆様も気を緩めずに感染予防をしながら外出をお楽しみ下さいウインク

今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。

鉄道コム