健康診断行ったら寝不足を指摘されました(
そりゃ毎日撮影に行っていれば睡眠時間を削ることになる訳ですが...
今日も仕事明けに撮影へ直行。
久しぶりにドクター東海を狙ってみることに。
試 9580D キヤ95DR2 海ナコ
名古屋港貨物線検測
昨年は仕事関係で撮れなかった港貨物線入線。
今年も仕事でしたが気合に間に合わせました。
曇りだったので南方貨物線の橋脚バックで往路。
回 9581D キヤ95DR2 海ナコ
名古屋港貨物線検測返却回送
復路は某商業施設から俯瞰。
週末なのでもうちょっと一般の方が写るかなぁと思いきや、同業ばかりですね。笑
港貨物線を去った後はあおなみ線検測でしたが、昨年撮ってしまっていたので割愛。
というよりも貨物ネタを優先したかったので、米原方面まで西進。
2059レ EF210-308[吹] 代走 ※所定EF66[吹]
カンガルーライナーSS60
お立ち台に辿り着くまで安定しない坂道を数十分行ったり来たり。
若干迷いつつも、何とか辿り着けました...しかし初めての押し桃×西濃便で後悔は無いですね。
同業の方もお一人のみ、随分まったりと過ごさせていただきました。ありがとうございました^^
1089レ EF66 107[吹]
俯瞰撮影後はコンビニで休憩した後、丸鮫だけ撮って撤収としました。
曇りかと思いきや、太陽ログインで思わぬ順光カットに。これは嬉しい収穫...。