日付に合わせ、もう一度ロクロク | こうべ写掌区のブログ

こうべ写掌区のブログ

国鉄型メインに、古き良き車輛達を追いかけて。全車自由席です、お気軽に御乗車下さい。

御乗車下さいまして有難うございますニコニコ

 

 

 

 

 

細かい前口上はさて置きまして、順序的には自ずとこうなりますが、昔の銀塩時代。今では有り得ないポイントと、デジカメ時代とhi‐8駅発Vを、「ゼロロク派視線」で再掲含みで上記タイトルをご案内致しますニコニコ

 

 

 

先ずはゼロロクの原点。クマイチの原点。EF90改EF66901。下矢印

次に、こちらも1次型でヒサシ無しデカパンの。EF6618号機。下矢印

次に、新更新色後も吹田機関区に引退迄残りました。EF6630。下矢印

次に、空レサを牽いて西の漁港へ集荷へ下る。EF6638号機。下矢印

次に、コキフが付いていた時代の、1次型ゼロロクのEF6610。下矢印

次に、下げパン「回重」で、後はロクゴかロクマルの。EF6622。下矢印

次に、米原で偶然遭遇した、鮮魚か空レサのEF6654号機。下矢印

次に、こちらも、空レサで西下と思われます、EF6617号機。下矢印

次に、デジカメの時代。言わずと知れた、「ニーナ様」を舞子駅で。下矢印

次に、こちらも同じく神戸コーナーを曲がる、「ニーナ様」です。下矢印

次に、こちらは、アナログhi8でお見苦しいですが。下関の富士を。下矢印

次に、同じく下関での、さくらを。マークは、「山桜仕様」です。下矢印

最後になりますが、何と、関門の81もマーク付きのはやぶさ号を。下矢印

御乗車有難うございましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

関連リンク

国鉄EF66形電気機関車