車内販売再開した小田急ロマンスカーで提灯弁当を食べる | 車内販売でございます。

車内販売でございます。

車内販売を13年半で10000回を利用してきた「車内販売大好きな乗客」が書くブログです。 各地の観光列車に乗り鉄しています。

緊急事態宣言が解除され、観光列車の運転再開が一部発表されました。

車内販売の再開は、まだほとんど発表されていません。

ですが、本日6月6日(土)、小田急ロマンスカーでです車内販売が再開されました。

 

早速、新宿7:20発の、車内販売再開の1番電車「はこね51号」に乗ってきました。

新宿発の時点で、1両に5人くらいの乗車です。

まだ箱根に観光に行く人は少ないでしょうから、乗客は少ないです。

 

私はスマホ予約で、あらかじめ指定券を押さえていました。

乗るだけなら、当日の朝に新宿の券売機で買っても良いのですが、弁当は事前予約限定の販売です。売れ残りを避けるために、予約制にするのは妥当でしょう。

そのため、車内販売の弁当を電話予約する時に、「はこね51号、4号車7D席」と伝える必要がありました。

当分、車内販売のメニューは限定されます。

新宿を発車してすぐ、早速アテンダントさんが、席に持って来てくれました。白い紙袋に弁当が入っていました。

予約していた「提灯(ちょうちん)弁当」1500円をゲット!小田原東華軒の2段弁当です。

まだ食べたことは無い弁当ですが、この機会に頼むことにしました。

ちょうちんの形をしています。

上の段には、つくね、魚、梅干し。

下の段は、エビフライ。

目でも楽しめる結構豪華な弁当です。

これで1500円なら、満足できます。

朝早く、ボリュームある弁当は、胃には若干キツかったのですけど。

この提灯弁当は、日本茶付きです。

どうせなら、冷たいペットボトルより、その場で作る温かいお茶の方が美味しそうですから、温かいお茶にしました。

エバンゲリオンのコースター、この日もついていました。

 

車内販売再開とはいっても、記念式典があるわけではありません。

ただ、管理職風の人が、倉庫の内勤の人に指示を出し、ホームでアテンダントさん送り出していました。現場の人にとっては、収束しつつあり、何とか再開できたのは嬉しいはずです。

 

私は、アテンダントさんから弁当を受け取る際に、「車内販売再開、嬉しいです。ありがとうございます。」と御礼を伝えました。

あ~、いとしのワゴン!!
 
 

最後に車内販売を利用したのは、4月8日ですから、58日間も車内販売を利用していないことになります。

車内販売大好きな者にとって、2カ月近く利用出来なかったのは、正直辛かったです。

でも当分、普通列車グリーン車や、東北新幹線や、東武スペーシアでは、車内販売が中止したままですから、なかなか利用できない状態が、まだ続きます。

 

「はこね51号」を、予定を変えて町田で降りました。

都内で10時から仕事ですから、混雑する上りの通勤電車に乗らなくてはなりません。

海老名からだと、急行などに乗らないと仕事に間に合いませんが、町田からなら座って行ける各駅停車で間に合います。

小田急の各駅停車の中から、この文を打ち込み、写真を混ぜて、何とかアップした次第です。