こんにちは、らぴえくです。
緊急事態宣言が解除され、また新しい日常が始まったわけですが、まだまだ通常通りの生活とは程遠いですね。人並みも戻りつつありますが、東京や九州では第二派の恐れもでてきました。今後に注意が必要です。
さて、私の職場もコロナによる影響は計り知れず、新入社員の出勤はGW明けまで無しにされていて、いざ仕事が始まったものの、6月に入ると今度は年代別で交代勤務という形に変更になったらしく、週のお休みが増えました…笑
ちょっと給料が心配ですが、そのお休みを駆使して撮影に出向いてきました。

2019年2月に撮影活動を再開して、またすぐに活動を休止になりましたので、鉄道撮影は実に1年3か月ぶりとなりました。新しい撮影機材に変わり、初めての撮影です。

まずは毎度毎度の宮前平~宮崎台へ…。
IMG_0051
115ゥ 9022F
2000系より改番され9020系となった状態での撮影は初となりました。
IMG_0056
42K 8615F
急行の渋谷行き、短距離運用ながらもなぜかかっこよく見えます笑
IMG_0074
108ゥ 9008F
てっきり目黒線3000系が転用されて置き換えられると思っていたのですが、まさかの継続使用でした。2000系(9020系)は機器更新されましたが9000系は…?
IMG_0129
131ゥ 6122F
Qシート車両が目立ちますね。堂々たる7両での登場です。
IMG_0194
08K(代走) 51052F
東上線から51008Fが転入してくるらしく「秋刀魚」はお別れですね。ついに「かぼちゃ」統一ですか…。
IMG_0220
06K 2135F
撮影時点で営業している2020系の中で最新の2135Fです。続番の2136Fは試運転が始まり、6月初め頃に運用入りすると思っていたのですがまだみたいですね。試運転も遅かったので何か問題でもあったのでしょうか。
IMG_0235
37K 8616F
現時点では編成番号10番台は5編成、20番台は4編成、30番台は6編成という分布です。意外と初期グループが残っていますね。
IMG_0286
13K 8619F
編成数が5000系や2020系に抜かれ、撮影しているとだいぶ少なくなった印象があります。来てくれるだけありがたいですが…。
IMG_0303
09K 8614F
8606Fの廃車により、東急の営業車の中で最古参は8614Fとなりました。
IMG_0335
42K 8615F
先ほど渋谷行きとして来た8615Fが往復し今度は押上行きとして来ました。良い感じで8500系の記録が進みます。
IMG_0468
47K 8628F
IMG_0474
26K 8636F
IMG_0487
93S 8106F
メトロ8000系の記録も忘れずに…。気づけばあと2年しかないんですね。
IMG_0497
03K 8622F
後ろにカボチャがいますが…。この日は8630Fを除く14編成が朝運用に就いていました。

3010Fの試運転がありましたが別に撮りたいものがありましたのでここで撤収し、中央林間へ移動しました。
IMG_0526
A41 8259F
廃車が始まった8000形、記録しておいて損はないですよね。
IMG_0534
E64 3260F+8059F
先ほどの8259Fの相方は3000形に引き連れられてやってきました。
8000形VVVF車は下二桁揃えの10両固定運用しかないと思っていたのですがどうやら違うようですね?
小田急はあまり接点が無いためわからないことばかりです…汗
IMG_0540
A33 1754F
こちらも置き換えられることが発表されていますので記録しときます。
IMG_0555
E36 5051F
本題です。もちろんのこと初撮影です。(もう遅いかもしれませんが)
だいぶ汚れが付いてきましたね。

これを撮った後、新宿からの返しを撮るため東海大学前~鶴巻温泉へ。
IMG_0566
E19 8065F+8265F
こちらは下二桁揃ってるんですね。
IMG_0572
E68 3092F
この構図で撮ってみたかったんですよねー。
IMG_0578
E36 5051F
新宿からの返しは小田原線運用です。5451側も撮影できました。
やはり小田急は拡幅車体ですね。

久しぶりの撮影で疲れたのでこれを撮って撤収しました。
コロナの影響もあり、今後しばらくは駅間撮影が多いと思われます。

では。