[特集]渋谷駅改良 並ぶぜ!! ホーム 埼京下り線切替工事記録 | 宇治京都アニメライン〜HanHaruFun's BLOG〜

宇治京都アニメライン〜HanHaruFun's BLOG〜

関東関西の鉄道の話題、アニメ・艦これの話題、聖地巡礼記などを紹介しています。

↑E259系6両編成 (鎌倉車両センター所属) 第2021M列車 特急成田エクスプレス1号 新宿発・成田空港行き

2020年5月29日(金)夜から6月1日(金)早朝に掛けて埼京下り線の線路切換及び埼京ホームの移設 並列化工事が実施されました。かつて埼京線が延伸開業した際は、用地の関係で山手線渋谷駅から南方の貨物入替用線路の跡地に埼京線ホームが新設されました。限られた用地で動線を確保するため、埼京線直上に連絡通路を設置する難工事も実施され 動く歩道も整備されていましたが、埼京線への乗り換えは不便でした。

 

2013年にJR渋谷駅東側にあった東急東横線渋谷駅が地下化 副都心線との直通運転が開始されました。東横線渋谷駅の跡地を活用した再開発が始動。JR渋谷駅の東西に高層ビルを建設、JR渋谷駅も盛土から高架橋化・駅ビルが整備されることになりました。同プロジェクトに合わせて埼京線ホームを350m終点方へ移動し山手線ホームと並列化することとなりました。

 

上写真は旧埼京線ホーム終点方からの定点写真

埼京線ホーム移設に向けてまずは線路上空に設置されていた連絡通路が、支障することから仮連絡通路に切回し 一部撤去。その後 2018年5月に埼京上り線が切り替えられました。今回の下り線切替まで 新埼京ホームは、乗り換え用の連絡通路として活用。旧埼京ホーム設置以来使用されてきた連絡通路は役目を終え、新しい埼京下り線を支障する範囲が順次撤去されていきました。

 

左上 切り替え工事前、右上5月30日、左下5月31日、右下6月1日

一方埼京下り線では、レールや枕木を支える鋼桁(工事桁)の敷設が、切り替えに向けて順次進められてきました。切替日前に新しい線路の一部が準備されてきた埼京上り線とは異なり埼京下り線は、3日間の切替工事期間中に一旦レールを撤去し、工事桁をこう上・横移動、再びレールを敷設し直す工事となりました。

 

↑渋谷駅埼京ホーム終点方より

渋谷駅終点方にある宮益架道橋 右側の埼京上り線では埼京切替工事の際に新しい橋(橋桁)に交換されましたが、今回の埼京下り線では既存の橋(橋桁)を活用されることとなったようです。

 

↑E233系7000番台10両編成(川越車両センター所属) 第637K列車 各駅停車 新木場発・武蔵浦和行き

埼京下り線始発列車と山手線内回り列車の離合。連絡通路用の鋼桁が一部残っています。

 

今回のホーム移設で終点方に設置されている有名な改札  ハチ公口から埼京線ホームに直結する通路が設置されました。(左上) 今までは1階から2階の山手線ホームを経由して3階へそこから350m移動と、乗り換え時間5分以上となっていました。しかし今回のホーム移設で1分弱で改札口からホームへ到着することができるようになりました。

 今回の切替工事では、連絡通路として使用していたスペースのホーム化(点字タイルや乗車位置目標の設置、転落防止柵の撤去)も実施されました。一方で旧埼京ホームは、ホームとしての供用を終了 新南口への連絡通路として利用されることとなりました。

 

↑旧埼京ホームを通過する12000系

 

5月30日と5月31日は、湘南新宿ラインと埼京線の大崎・新宿間が終日運休となりました。相鉄線直通列車も大崎行きとして運転されました。

 

東横線渋谷駅の移転から7年弱での埼京線ホーム移設となりました。これからは山手線ホームの拡幅・島式化も予定されています。今後の渋谷駅改良工事にも目が離せませんね。最後になりましたが、工事・計画/調整に従事された方 お疲れ様でした。