国鉄が分割民営化されて早33年。赤字の垂れ流し、それを補填するための毎年の運賃値上げ、労使対立はしていたけど実際は幹部も職員も一蓮托生的な “親方日の丸” 体質で世論から厳しい批判に晒された国鉄ですが、JRとなった昨今は日本屈指の優良企業になるなど、昔日の面影は一部のごく僅かな “残党” 以外を残して過去帳入りしました。そして、民営化時に国鉄から継承された車両は30年余り経った今、大多数が姿を消し、いわゆる “国鉄形車両” は風前の灯火状態になっています。既にJR東海では民営化直前に新製配置された211系0番代を除いて全て消えています。

 

そんな中、 「この先どうなるんだろう」 的なシーンがこの画像1枚に収められています。

まず一つは185系。

3月のダイヤ改正で 「踊り子」 の一部がE257系に置き換わり、近い将来、全面的に置き換えられるのは既にご存じかと思います。まぁ、気がつけば登場から40年弱、そりゃあ、草臥れますよね。人間だって勤続40年となれば、若い頃のようには働けませんし、世代交代もやむを得ないのかなとは思います。

当然、他線区に転用することは無いと思いますので、引退した車両から順次、用途廃止→解体ということになりますかね。

 

一つはクロ157。

1960年に皇族や諸外国VIP用として製造されたクロ157-1は、近距離運行のお召し列車や貴賓列車に使用されてきました。1980年からは “お付き” の牽引車が183系1000番代に置き換わり、さらにその183系が長野へ転属になった1985年からは185系がその任に就き、クロ157の外板塗色も185系に合わせた白+緑帯になりました。

クロ157はJRにも引き継がれましたが、特別扱いを嫌う天皇陛下 (現、上皇陛下) のご意向に従って、一般の列車に乗ることが多くなり、お召し列車の運行は激減しました。1号御料車編成の置き換えを目的に、2007年にE655系が製造されましたが、まぁ、クロ157の置き換えも含まれているのでしょう。

それを差し引いても、クロ157によるお召し列車や御乗用列車の運転は、1993年9月 (香淳皇太后が御乗車) を最後に運転されなくなり、1号御料車編成やEF58 61号機とともに東京総合車両センターの一角にある御料車庫で眠ったままで、車籍は残されています。

ただ、このまま廃車にはしないと思いますし、当然、博物館収蔵に値する車両になりますが、今の大宮・鉄道博物館では収蔵スペースの問題等で決めかねているんでしょうね。

 

そしてもう一つは原宿の宮廷ホーム。

正式には 「原宿駅側部乗降場」 と呼ぶそうですが、新幹線を利用する場合を除き、昭和と平成の一部ではお召し列車の発着は大概、宮廷ホームからでした。完成は1925年10月で、財務省とJR東日本の共同所有になっています。宮内庁じゃないんですね。

お召し列車が運行される場合は、三権の長 (内閣総理大臣、衆参両議院議長、最高裁判所長官) や国務大臣、国鉄総裁、東京鉄道管理局長が見送るのがお約束になっていました。なお、1969年4月に国鉄東京鉄道管理局は、北鉄道管理局、南鉄道管理局、西鉄道管理局に分割され、宮廷ホームは西鉄道管理局が管轄するようになります。また、お召し列車の使用ばかりでなく、新型電車201系のお披露目会やイベント列車 「アメリカントレイン」 の出発式もここで行ったことがあります。

さて、平成、令和の時代になっても厳かな雰囲気は変わっていませんが、平成に入ってからは東京駅を利用することが多くなり、最後に宮廷ホームが使用されたのは、2001年まで遡らなければなりません。この背景には、過密になったダイヤにあると言われています。

今でこそ、埼京線や湘南新宿ラインが走る旅客線になっていますが、正式には山手線の扱いで、貨物線です。昭和国鉄の時代は貨物列車の重要路線でしたが、それでも山手貨物線のダイヤはのんびりとしたものだったので、お召し列車のダイヤも容易く組めました。しかし、民営化後、前述のように埼京線や湘南新宿ラインが乗り入れる首都圏随一の重通勤路線に生まれ変わり、2019年からは相鉄線の列車も乗り入れるなど、ダイヤは過密の一途を辿っています。そのような中でお召し列車を組み入れるのは困難という事情もあり、宮廷ホームが使われなくなった一因とされています。20年近く列車の行き来が無いので、線路は錆び放題、2020年にはホームの周囲にフェンスが設置され、 「このまま廃止か」 と囁く声もあったようですが、宮内庁やJR東日本では即座に廃止するということは言及しておらず、国賓が列車で移動する際に使用する可能性があることを言及しています。ただ、新コロの影響でその考えも覆るかもしれませんけどね。

 

画像はそんな 「185系」 「クロ157」 「宮廷ホーム」 が一緒くたになっている、今から考えたら貴重な絵面です。テールライトが点灯していることから、品川方面から宮廷ホームに入線するところだと思われます。既にホームには誰かが入線を待っていますよね。原宿駅長でしょうか?

 

【画像提供】

テ様

【参考文献・引用】

国鉄車輌誕生秘話 (ネコ・パブリッシング社 刊)

ウィキペディア (国鉄157系電車、お召列車、原宿駅)