桐の花 雨後 (只見線) | やまばと6号の写真帳(仮)

やまばと6号の写真帳(仮)

行ってみなくちゃ判らない。 行ったつもりが一番もったいない。 

 
会津の田植えの季節は

桐の花の季節でもあります。


昔は 女の子が生まれると

箪笥の材料になる 桐の木を植えて

嫁入りに備えたのだとか。


三島谷は 桐の木工品の産地

あちこちに桐の花が咲いています。



この日の夕方は ひと山越えて

蓋沼の高台から 会津平の水鏡を狙いました。
 

風がでて、条件は厳しかったけど

十分納得の画を撮ることができました。


今日もご覧いただきまして

ありがとうございました。