Mori@Forestの鉄道に関するイロイロなことをまとめた忘備録。更新は不定期となります。 Welcome to my blog. The language in this blog is Japanese only.

Bトレ 阪急6300系を組み立てる。

緊急事態宣言が首都圏各地と北海道で解除されるらしいですが、相変わらず外出自粛が要請されている以上、気が緩めない日々を送っています。

模型店の休業により、ヤフオクやメルカリの使い勝手の良さを知ってしまった作者。

きっとコロナが収まった後もずーーーーーーーーーーっとお世話になるでしょう(笑)

 

今回紹介するのはコチラ↓

f:id:TOQ5050:20200425224927j:plain

Bトレ 阪急6300系

1975年に登場した阪急京都線の特急型車両で、鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞した名車です。2010年までに定期特急運用から引退し、現在は嵐山線快速特急「京とれいん」*1として活躍しています。

Bトレでは2006年と2010年に製品化。2006年に発売されたものと2010年に再販されたものでは、車体がツヤあり塗装かどうかの違いがあります。

それではいつものパーツ紹介。

f:id:TOQ5050:20200426164548j:plain

先頭車のパーツです。

阪急6300系は基本的にパンタ無しの先頭車にを持ちますが、このうち6330号車は6300系でたった1両だけパンタグラフを持つ先頭車になっています。*2

f:id:TOQ5050:20200427092607j:plain

中間車。

先頭車と同様にパンタ付き・パンタ無し屋根が1枚ずつ付属しています。

f:id:TOQ5050:20200427092847j:plain

f:id:TOQ5050:20200428080847j:plain

屋根と妻面の組み合わせは4種類。

組み合わせは写真を参考にしていただければわかりやすいと思います。

 

ついでに今回は先頭車をちょっと加工

f:id:TOQ5050:20200426184210j:plain

乗務員扉の隣にピンバイスで穴を開け…

f:id:TOQ5050:20200426223049j:plain

やすりで削り、乗務員室真後ろにある小窓が完成。

Bトレではなぜか省略されているので加工で再現。

 

今回はとある編成を再現する関係で先頭車が余ってしまうので、

それも上手く使いましょう。

f:id:TOQ5050:20200427082447j:plain

トップナンバーの先頭車、6350号車。

ちなみに、本物の6350号車は写真のように1両だけポツンと正雀車庫*3に留置されています。*4

f:id:TOQ5050:20200427082516j:plain

ライト周りの銀の装飾が良い味出してます!

f:id:TOQ5050:20200325002012j:plain

2006年発売品は他の形式の車番も一緒に収録されています。

運行標識は他の車両でも使いまわせるので取っておく価値アリ。

f:id:TOQ5050:20200428091534j:plain

続いて2010年再販品のもの。非常に分かりにくくて申し訳ないですが、

(6355Fと6357Fを除く)全編成分の他に嵐山線用の表示も収録されています。

f:id:TOQ5050:20200428091226j:plain

f:id:TOQ5050:20200428095135j:plain

6両編成1本と余剰先頭車2両が完成。6両編成の車番は6354Fに設定。

正直なところ4両を確保するだけでも精一杯でしたが、ヤフオクで何両か落札に成功したので6両揃いました!これだけでも十分迫力がありますね~

 

↓鉄道コム ブログランキング参加中!

f:id:TOQ5050:20190615123349p:plain

 

にほんブログブログリンク参加中!

↓よかったらワンクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道ぶらり旅へ

 

*1:休日のみ運行

*2:6330Fは高槻市駅高架化工事による徐行運転のため、不足する本数を補うため登場。当時製造していた7300系の機器類を採用したためパンタ付き先頭車が登場した。

*3:大阪府摂津市にある阪急の車両基地

*4:将来の保存を見据えて放置プレイ…保管されていらしい。