今日は荷物を受け取ってから必要な買い物などを済ませ、夕方から東武車の鉄コレの試運転・・・と行きたかったんだけど、よく確認したら先頭・中間とも2両分のTNカプラーが足りなかったことがわかり、中止。仕方ないので代わりにすでに中間側のTNカプラーだけは交換してある京急1000の屋根上を中心に手をつけることに。
JC25とパンタは金曜に使い切ってしまったので来月改めて調達。ついでに動力も調達しないといけない。マイクロの2連に引っ張ってもらってもいいのかも(笑)

で、今日作業した車両。
1000は2連が2本と4連が1本。
アンテナがつくと印象がグッと変わるなぁ。


非貫通からの改造と新造時から貫通顔の2種類なので微妙に顔つきが違う。
アンチクライマやジャンパ栓受けの違いもこうやってみると目立つかも。


台車の違いも改めて見ると分かりやすかった。
ただ、動力用の台車枠が残ってるかどうか(笑)


他にも部品不足で未着手の京急車がいくつか。
来月の追加で着手できるかどうか・・・?


今日走らせられなかった東武車の一部。
他の車両から外して走らせても良かったかもしれないけど(笑)ま、来月改めて部品調達するまでのんびり待つかな。

ちなみに今週は8000系向けに買ってみたジャンパ栓パーツなどが届く予定。とりあえず旧顔に試す予定だけど、いい感じだったら5050系にも使いたいところ。

今日はこんなもんで。