旭川運転所の所属となるH100形《DECMO》12両の甲種輸送を撮影 | 鉄ちゃん坊やの鉄分補給日記

鉄ちゃん坊やの鉄分補給日記

北海道の鉄道全般を動画の撮影を中心に活動しています。
撮影した動画はYouTubeアカウント『鉄ちゃん坊や』で公開しています。
ヤフーブログから引っ越ししました。

テーマ:

こんばんは。

今朝はH100形《DECMO》12両の甲種輸送が北上中との事でしたので、

少し早起きして千歳線北広島~上野幌間で捕獲する事が出来ました。

予定していた踏切は既に同業者さんが数人陣取っていたので、

密を避ける為に以前の甲種輸送を撮影していたポイントへ。

 

早目に到着したので貨物列車等を撮影しながら時間を潰し、いよいよ甲種輸送がやって来ました。

かなりゆっくりとしたスピードで通過して行きます。

こんな長大編成は廃止された寝台特急や夜行急行『はまなす』以来です。

 

 

 

 

しかし最後尾が目の前を通過した直後に背後から721系電車が・・・・。

 

 

 

 

3分位遅れていた事で運悪く被ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

スピード差が大きいので、あっと言う間に抜けてくれて、被りは最小限度で済みました。

今回の12両は初めて旭川運転所の所属となる様で、一旦札幌貨物ターミナルに到着後に

スイッチバックして函館本線を北上する行程です。

 

 

    撮影日 2020年5月22日

 

 

 

 

尚、待ち時間に撮影した貨物列車等の画像は明日の記事で公開する予定です。

 

※ブログランキングに参加しています。

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村