「はまなすシャッフル」の後は・・・ ~YC1系甲種輸送~ | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

いよいよ川崎重工・兵庫工場発送甲種3daysの最終日ですが、毎朝準備も大変です。

で、今日は「モーニングシャッフル」から・・・

今日出場のYC1系はディーゼルピットで一夜を過ごしましたが、

北門・出場線には他の車両が居たので、まずそれらをシャッフルしなければいけません。

まず、小田急5000形中間車が南にシャッフルされた後には・・・

何か「変な色」の車両が居ましたよ。

ピンクというか赤紫というか・・・

キター!キハ261系5000番台「はまなす」編成!

既に「ST-5201」という編成ナンバーは確認しています。

で、この車両の「キハ261-5201」のナンバーも改めて確認しました。

正面の「お顔」は何度も見ていますが「まっピンク」!に近いですね。

これで、先頭側面の塗分けもわかっていただけたでしょうか?

因みに今日は中間車「キハ260-5201」も出現したようです。

で、ここからが「本題」に入ります。

さらに小田急5000形中間車がシャッフルされた後に・・・

ようやく今日発送のYC1系がディーゼルピットから出てきて・・・

無事に朝7時前に4番線北門前にシャッフルされました。

その約3時間後・・・

こちらも岡山所属ながら、原則は吹田常駐機の「ミスター甲種」の相棒である

「いごろいくん」DE10 1561に鷹取までエスコートされて、川重を出発です。

こちらが普段「モーニングシャッフル」で見てる反対側です。

このUVカットガラスが濃いので、例のものを見つけるのも一苦労です。

これが限界!

兵庫からカマの次位になる、YC1-204に貼られた特殊貨物検査票と

甲種名物「川重マーク」!

そしてこの甲種輸送名物?でもある、「サンライスライトカバー」!

「サンライス」は神戸と広島しか通じない・・・ と言われそうなので、

「メロンパンライトカバー」の方が通じやすいですかね?

いつ見ても「川重さんは器用やなぁ」と思ってしまいます。

そして、例によって「いつものビル」の管理事務所にご挨拶しておきました。

そして、何とか見えた!

最後尾・YC1-1102に貼られた特殊貨物検査票と甲種名物「川重マーク」!

こっちの方がよく見えましたね!

ここで午前の部終了・・・

ちょこっと用事を片付けて午後の部。

鷹取でエスコート役は岡桃126にバトンタッチ。

姫路貨物で大休止したのち、幡生までのロングランです。

踏切障害検知装置が邪魔するけど、

編成を収めるためには犠牲を払うとは・・・😓オイオイ・・・

もぅえぇやないか、最後尾YC1-1102の特殊貨物検査票と、

甲種名物「川重マーク」!

無事に何とかお見送りできるかな?

ま、これでよしとしますか!

個人的に「西方面」の甲種は苦手ですなぁ・・・

再来週にアナウンスされた次のYC1系甲種輸送で別のポイント探しますか!

と思いつつ今日はこの辺で・・・

明日は倉敷以西で明るくなりそうですね。

決してクラスター状態にならずに対策してくれぐれも「ご安全に」!お願いしますね!

できるだけ「密」は避けてマスクは忘れずに!

ほな!     ドテテン!