これから釜石線、磐越西線や山口線等の蒸気機関車の運行はどうなるのでしょうか?

 

 

今回の「懐かしの蒸気機関車」は、1973年3月、大館駅のC11372です。

この当時、秋田県内ではまだ五能線のハチロクと阿仁合線のC11が残っていました。

阿仁合線のC11は、大館機関区で給水等を行い、奥羽本線の客車等の最後尾にぶらさがって始発駅である鷹ノ巣駅まで行っていました。

なお、大館機関区と言えば、1970年にNHKの新日本紀行で、奥羽本線矢立峠のD51「三重連の峠」として放送された所、この中に写っていたD511、C6120、78667はここにはもういません。

 大館駅  1973年3月   後ろの建物は機関庫です。

 現在は、北秋田市鷹巣の「米代児童公園」に保存され、市民の方たちからとても愛されています。

 

 釜石線の「SL銀河」です。

 陸中大橋→洞泉(大松カーブ)  2019年5月5日  14:46

 

 

 「蒸気機関車以外の鉄道」は、鷹ノ巣駅に停車中のEF81が牽く「寝台特急日本海」です。

  2009年2月14日  7:20   当時の携帯で撮った写真です。 

 

 本日もありがとうございました。

 

 お身体、大切にしていってください。