こんにちは(^0^)

1ヶ月と10日ぶりにアテンダントの乗務を再開しましたアップ

マスクをしての乗務になりますので、お聞き苦しい点があると思いますが、ご了承下さい。

着物の着方や車内放送忘れてないかな滝汗・・と思いましたが、身体に染み付いていたようで大丈夫でした(笑)

沿線の桜は終わりましたが、沿線ではイワシバナやフジ、マーガレットなどが咲きはじめています。

これがどこの駅だかわかった方は、由利鉄ツウです。

割山の緑のトンネルも良い感じになってきました♪

これからの時期は、列車からの風景がとてもキレイになります(^∀^)

もちろん、お外から列車のお写真を撮るにも最適な季節ビックリマーク

 

列車にご乗車いただく際は、マスクの着用にご協力をお願い致します。

羽後本荘駅、前郷駅、矢島駅では、使い捨てマスクの販売(1枚100円)もしております。

また、矢島駅売店では、秋田の縫製工場で作られた布マスク(1枚500円)も販売中です音譜

 

へばないすで~(´ω`)ノシ

 

☆池☆