【鉄道模型】東北の交流機Ⅰ“ED71×2+FC+ED71PP” | cavacho☆彡“きゃばちょこ”です。

cavacho☆彡“きゃばちょこ”です。

SL撮影&乗車を主に、鉄道模型、ライブラリー等、鉄道趣味全般対象です。
C57180「SLばんえつ物語」の撮影・乗車記事が多数。

 昨日は、新幹線総合車両センターに保存されていた

交流電機「ED71」「ED751」「ED771」「EF711」

旧福島機関区所属車両が解体されたらしい!という衝撃的な話でした。

 

 今日から

「#家で過ごそう」【鉄道模型】CRW撮影シリーズは、

『福島機関区に所属した交流電機』

に目を向けてみたいと考えております。

 

 本日は、その1回目

“ED71×2+貨物(FC)+ED71プッシュプル(PP)”

です。

 

 まずは、この写真を見て下さい。

 

 1、ED711後補機。 福島駅 1971年(昭和46)

 

 大変見づらい写真で恐縮です。福島駅で583系「はくつる」を撮りに行った際に撮ったものです。

 

 左の線が、福島駅1番線でこの後「はくつる」が到着します。時刻は早朝5:45頃です。旧客が停まっているのが2番線。その間に貨物列車が停まっています。

 当時鉄道の写真を撮り始めてまもなくでしたので、ED71の手前・仙台方にED71が付いているのが不思議でした。この中線は上り貨物専用で使われており、上り東京方面は向こう側。当時の私の知識では、プッシュプルという考え方が無くて、ED711の赤いテールライトが点いていて、パンタも手前側が上がっているのが理解できませんでした。

 

 それが、数年前「YT先輩」に

「福島駅上り方面貨物列車は後補機を連結、金谷川駅で開放していた。」

と話を聞いて、上記写真の意味が初めて理解できたのでした。

 

 本日はCRWで“ED71×2+FC+ED71PP”の紹介する事に致しました。

 

 2、ED71重連牽引の貨物列車が咲花駅(福島駅)に到着。

 ED7148+ED7152+FC14Bです。

 

 3、後ろのED7145が連結されます。

 後補機になるED7145が接近、連結して咲花駅(福島駅)を発車します。

 

 4、CRW定番の「花見山麓S字」を行く“ED7148+ED7152+FC14B+ED7145”

 ED71は大きな機関車ではありませんが、力持ちです。

 

 ED71現役時代の写真です。

 

 5、ED7129牽引貨物列車 金谷川~松川 撮影:YT先輩 撮影日不明。

 吾妻橋梁を行くED7129単機貨物列車。

 

 6、ED71(機番不明)牽引日立ポンパ号  福島駅 1971年5月

 ED71に牽引され、C1191+60系客車5Bが福島駅1番線に到着。

 日立ポンパ号は“DISCOVER⇒JAPANのキャンペーンに併せ、日立カラーテレビ「キドカラー」をアピールするショールーム列車でした。

 

 7、山中村を行くED71×2+FC+ED71PP。

 左回りに進んでいます。前から、ED7148前補機+ED7152本務機+FC14B+ED7145後補機。

 

 

 ※動画です。

 ①重連咲花(福島)到着。②後補機連結 ③発車、④田舎(金谷川)駅到着、⑤金谷川発車、⑥咲花(郡山)到着。音元、当時の音声が無い為、秩父鉄道セメント貨物を使用。 8’42”

 

 

 ED71CRWを行くでした。最後までご覧いただきありがとうございました。