緊急事態宣言下_京阪神鉄道_その1 ['20年4月] | 吉田の写真日記_鉄道旅行/小世界放浪

吉田の写真日記_鉄道旅行/小世界放浪

******************

2020年4月
 
4月第2週、在宅勤務が続く中、
已む無く仕事で大阪へ。
 

スマートEXでの座席予約画面
 
発車30分ほど前の予約でしたが
1車両空席の「のぞみ」です。
とは言え時刻は平日18:00、新横浜
までの経路(小田急、横浜線)
は、普段よりずっと少ないものの、
座席が埋まるほどの乗車率ではあります。
 

横浜線車内
 
しかし新幹線の乗車口に人が並ぶ
といういつもの光景はありませんでした。
 

’20.4新横浜
 

新大阪行きのぞみ435号車内
 
気の故か、人が乗っていない新幹線は
軽いからでしょうか、何かいつもと
違う振動のようなものがある感じが
しました。テーブルに置いた飲み物、
弁当が振動で動く速さが速いのです。
 

名古屋太閤通口は工事の最中
 
ワンカップ片手に、何故か寂しい
至福の空間です。新大阪到着。
 

>100

21:00過ぎの新大阪、新幹線改札口を
出たところ、わずかな人影があるばかり
 
御堂筋線で淀屋橋に向かいます。
さすがに大阪の大動脈、人の姿は目につきます。
 

淀屋橋に北大阪急行8000系到着。
見かける確率は低い、ちょっとレアな車両。
 

円形ドームの形状顕わ、
地下鉄の駅らしい淀屋橋
 

一件だけやっていた立ち飲み屋
「北浜ひらやま」 
 
一人立ち飲み、
明日の仕事、英気を養います。
 
淀屋橋(北浜)泊
 
------------------------------
2020年4月10日
 
昨日の仕事後は、急いで帰ることはせず、
休みを取ってそのまま滞在、
2つの路線を見に行きます。
ひとつは阪神電鉄武庫川線。
5月で引退の赤胴車7861・7961型。
2W前も訪れましたが、その時は昼間
でした。今日は朝の時間帯、2運用での
交換風景を見に梅田から阪神電車に
乗りました。
 
粋な景色が車窓に流れました。
 

工事用貨車202に粋な赤レンガ造りの
建物(旧阪神尼崎発電所)
その向こうには尼崎城のレプリカ
’20.4.10 阪神電車車窓
 
朝夕の武庫川線は途中の東鳴尾駅で
交換します。
 

’20.4.10 東鳴尾
 
武庫川寄り踏切でカメラを構えました。
 


7968の編成と7964編成の交換
 

約15分後、お互い終点から折り返し
電車が交換
 

踏切反対側より
 
桜もそろそろ終わり、たった1か所だけ、
桜と絡められる場所がありました。
 

’20.4.10 洲先-武庫川団地前
 
 

終点駅、金網越し
’20.4.10 武庫川団地前
 

興味深い円盤系駅表示器
 

’20.4.10 武庫川線車内
 
朝の運用が終わると1編成は、武庫川線
武庫川駅ホーム先で昼寝に就きます。
 

昼寝中の7968編成。その向こうに本線を
走るジェットカー  ’20.4.10 武庫川
 
武庫川線とお別れし、次の目的地に向かいます。
 

ジェットカーで神戸方面へ
 
次の目的は神戸市交通局の地下鉄車両、
生まれて初めて神戸の街に入ります。
 

’20.4.10 神戸三宮
 
齢50を過ぎ初めて神戸に入るというのも
何とも妙な感じです。神戸市交通局の
地下鉄が地上に出る区間に向かいます。
 

’20.4.10 神戸市交通局西陣・山手線車内
 
総合運動公園で下車します。
 

総合運動公園駅を後にする上り電車。
その向こうが高架橋になっている。
’20.4.10 総合運動公園
 
 
総合運動公園内の広場道(車は殆ど
通らない)の塀から地下鉄高架を
見下ろす形。山陽新幹線が高速通過
するのも体感できます。
 

真下に桜が咲き誇る。
覗き込むと高所の怖さ。
 
この場所で車両たちを眺めることに。
 

1000形1108 6000系増備で引退が
ささやかれている
 

北神7000系 数年後には見られなくなりそう
 
新幹線も凄いスピートで通り過ぎます。
何の前触れもなく突然、轟音が響き渡ります。
 

新形式6000形、下り新幹線と交差する
 


同じく、上り新幹線と交差
 
新幹線のヘッドがちょうど映り込む
のは運次第のようです。
 
 
地上区間を走る地下鉄を堪能しました。
駅に戻ります。
 

人が誰も居ない運動総合公園駅ホーム
 
再び大阪へ。
淀屋橋に荷物を受け取るついでに、
御堂筋線が北大阪急行に乗り入れる
千里中央に行きます。
終点で折り返すためだけの
(乗り鉄みたいな感じ)初訪です。
 

御堂筋線地下鉄が北大阪急行区域に
入り地上でのすれ違い。
 
千里中央はちょっと面白い
地下空間の駅です。
 

’20.4.10 千里中央
 
到着したのはVVVF仕様未改造の10系で、
程なく居なくなる車両です。
漸く見ることができました。
この電車に乗って大阪中心部へ。
 

10系車内
 

10系テールエンド
’20.4.10 淀屋橋
 
昨日も触れましたが、淀屋橋は
円筒形状の独特の駅です。
 



普段より人は少ないとはいえ、大阪の
大動脈御堂筋線、電車が頻繁に行き来する。
 
さて慌てて東京に戻ることは慎み、
京都に2泊します。泊まるのは祇園に
あるビジネスホテル。普段は高くて
泊まれませんが、普通のビジネスホテル
の値段以下に戻っていました。
(1泊4000円+京都宿泊税200円)
 

行動控えめに一人祇園に泊まることに
’20.4.10 祇園四条
 


開いてる店はあるものの人影はまばら
’20.4.10 祇園
 

人影の途絶えた四条通り
 

ネオンは点いているものの
営業している店は少ない
 

 
八坂神社至近のホテルに戻ります。
 
≪その2へ続く≫