こんにちは

 

本来なら毎年GWは九州有田の陶器市と墓参り、広島帰省、

岩国の航空ショーのはずですけど、、コロナの影響で、人生初飛行機をキャンセルし。。。

JALとANAを合わせると広島、岩国行きで20本以上あるはずなのに、

GWは3本のみ、、、、それも通路が1本の小型機。。。どっちにしても

閉所恐怖症の私は乗れなかった。。w

 

それで、、、ネットを見ると、この時期だから行ってみたい場所が。。。

衣笠山と、塚山公園で辛い登山を経験し、、、

今回も山???

 

京急の戸部駅を出発します。

 

 

横須賀中央駅下車。。。

 

 

やってきたのは三崎東岡行きのバスです。

横須賀西海岸を経由して、三崎口、東岡までいく、ロングラン。

 

 

衣笠付近にあるリサイクルショップ。

 

 

下車したのは、一騎塚というバス停。

 

 

三崎と三浦海岸の分岐点のよう。

 

 

目指す山は、武山という山。。。

 

 

ちょっと登るだけで、この景色。。。

でもここはまだ一合目くらい??

 

 

ずっとアスファルトの道になっているのが、、、、地方との違いですよね。

 

 

杖が必要な上りになるってこと??

恐怖しかない。。。というか、この時点で、もう疲労。。。

 

 

こんななだらかな道ならいいけど。。

 

 

でもこれでもまだ140メートルか。。。

広島大竹市の大河原山って何メートルだったっけ??

 

 

現れた富士見スポット。。。

 

 

春霞で富士山は見えず。

 

 

でも今までの登山では見られなかった相模湾がここに見えます。

 

 

ちょっと怖いけど、、、、落ち着く光景でもある。。

 

 

この松?の向こうに見える相模湾が非常に美しい。

 

 

続きます

では