JR貨物【トヨタロングパスエクスプレス】~どうなる?~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2020年4月25日(土) 東海道 旧・総持寺踏切 撮影分からです

 

続きです。

 

 

 

■EF210-125号機

       トヨタロングパスエクスプレス 2053レ  盛岡(タ)⇒笠寺  7:23

 

 

◇珍しく空コキ。

トヨタ自動車からも生産調整というニュースリリースがありましたね。

この列車もどうなるのかな。

 

◇「TOYOTAコンテナ」。

 

 

◇もし、運休となれば東日本大震災以来の運休かも。

 

 

 

 

 

 

■相鉄12000系 相鉄・JR直通線  221M 新宿⇒海老名  7:28

 

 

 

◇こんな強面のあなたには。。。

 

 

◇ハゴロモジャスミンを添えて♪

ちょっとハゴロモジャスミンが露出不足だな。

改善しなくては。

 

 

 

 

 

■EF210-7号機  5060レ  東水島⇒東京(タ)  7:32

 

 

◇ようやく背後のマンションの影から脱出できた。

 

 

◇EF210-7号機。

 

 

◇特徴的なコンテナも記録します。

 

 

 

◇編成の後ろ半分近くが空コキ。

普段の土曜日では見かけない光景。。。

 

◇後方にはタンクコンテナと19Dコンテナが ちょこんと。

 

 

 

 

 

 

 

■EF210-104号機  5082レ  広島(タ)⇒越谷(タ)  7:52

あと数秒で京浜東北根岸線が抜けてくれるところだった。

 

◇まずまずの積載の様ですね。

 

◇EF210-104号機。

 

 

◇特徴的なコンテナも記録します。

 

 

◇ ん!!  JOTライナーか?

ピンク&赤帯で揃えてる♪

 

◇いつも綺麗なZENTSU冷蔵コンテナ。

先々週と 同じコンテナを撮って終了(^O^)/

 

 

いつもなら、撮影後に、ここからすぐ近くの実家に顔を出しますが

やめておいた方がよさそうなご時世ですよね。

 

どこにも寄らずに直帰します。

 

 

この日の撮影分、おしまいm(__)m

 

 

*最後に応援自作画像を*

ラン吉さま六郎さま、応援してますよ(^O^)/