旧型国電 クハ47形、クモハ61形 飯田線 | 鉄道、城、アメリカの公園

鉄道、城、アメリカの公園

鉄道は、SL、EL、特急、ローカル線が好みです。
城は日本100名城だけでなく、マイナーなお城も・・・

クハ47形は、1931年に10両製造され、横須賀線で運用された。70系の登場により、クハ47形は身延線・飯田線へ転用された。一部車両はさらに他へ転用されたが、115系化まで運用され、1981年廃車。

クモハ61形は、モハ40を出力アップ(主電動機MT16→MT30)した車両。003~005の3両が飯田線で運用された。

 

飯田線 242M  クモハ61 003

 

飯田線 248M  クハ47 011

 

上諏訪駅にて、1978年3月31日撮影