北陸鉄道 撮影地で引退が近そうなレジェンド8800系(京王井の頭線元祖3000系)を撮影! | おまさと 

おまさと 

ブログの説明を入力します。

 前記事、新潟遠征2日目復路のはなしの続きです!早朝、新潟駅から越後線に乗り分水駅で下車した後、駅から近い信濃川堤防の越後線の有名な撮影地で115系を3本撮影! その後、再び分水駅に戻り115系に乗車し柏崎駅へ、柏崎駅では乗車してきた湘南色115系をたっぷり撮影(前記事にUP)した後は、直江津行きに乗車し、終着駅の直江津駅まで行きました!柏崎駅(10:36)→(普通直江津行きE129系)→直江津駅(11:19着) 

それでは先に、この日の帰りみち金沢に立ち寄り昼からのメインの撮影になった、北陸鉄道のレジェンド8800系をUPします!

 

1枚目 普通 内灘行き 8800系  粟ヶ崎駅 南側 大野川   (14:44)

この8800系は元京王電鉄井の頭線3000系の中でも一番お古な第一編成と第二編成(昭和38年製造)の先頭車に中間車の床下機器を取り付け改造して北陸鉄道に来た車両です!2枚窓の湘南顔に狭幅車の片開きの扉の元祖3000系はレトロですね!この車両は当時の東急車輛で同年代に製造された東急7000系や南海6000系などと共に日本で最初に走り出したステンレス車両の量産車の草分け的存在な車両です!今なお第一線で58年も活躍しているレジェンドな車両ですね!

 

メインをUPした後、話はもとに戻り 直江津駅からです・・・・。

 

2枚目 北越急行 越後湯沢行きHK100形と E129系  直江津駅 (11:31)

直江津駅に到着すると、となりのホームには北越急行の列車が停車中。直江津駅も北陸新幹線が開通してからは特急列車の姿もほとんど無くなり、ホームに停車する列車も大きく変わりましたねww!

直江津からすぐの連絡で向かいのホームに停車中のえちごトキめき鉄道 妙高高原行きに乗車!

3枚目 妙高高原行き ET127系  直江津駅 (11:32)

このえちごトキめき鉄道のET127系は、元は新潟地区で活躍していたE127系です!直江津駅からこの列車に乗り上越妙高駅まで・・ 直江津駅で偶然にもリゾート列車の雪月花が団体貸切列車で上越妙高駅に到着することがわかったので駅前から少し線路沿いに北側へ歩いた田んぼところで雪月花を撮影!

直江津 (11:35)→(妙高高原行き・ET127系)→上越妙高(11:51着)

 

4枚目 えちごトキめきリゾート 雪月花  ET122形1000番台  上越妙高~南高田 (12:13)    

赤い車体に大きな窓がリゾート列車らしく独特なスタイルですね~!車内はラウンジ・レストランのようになっていて食事を楽しめる観光列車です!食事をしながらのんびりと乗車してみたい列車ですねww!

この日は雪月花の定期便のダイヤ運行ではなく、近ツーの団体ツアーの貸切列車だったのでこの時間に撮影が出来ました!

 雪月花を撮影した後は上越妙高駅から 初めての北陸新幹線に約1時間ほど乗車し金沢駅まで移動!上越妙高(12:35発)→(北陸新幹線 はくたか559号)→金沢(13:39着)

 

  

5・6枚目 北陸新幹線の車内で食べた 鱈めし (直江津駅前 ハイマート)

上越妙高駅で買った 以前から食べてみたかった 直江津駅で販売している 名物駅弁 鱈めしです!

こんぶを混ぜたごはんの上には やわらかい棒鱈の煮たものに焼きタラコに親子鱈漬けとお酒のおつまみになりそうな たらづくしのおいしいお弁当でした!

 

北陸新幹線で金沢駅に到着した後は、東口広場に出て、地下通路に入り、地下にある北陸鉄道 金沢駅から浅野川線に初めての乗り鉄しました! 地下ホームの北鉄金沢駅から8900形に乗車。途中、対向列車行き違いがある三ツ屋駅を通り、終着駅の内灘駅1つ手前の粟ヶ崎駅で下車、浅野川線の唯一の撮影地を確認した後、歩いて内灘駅まで行くと車庫がありました。

7枚目 内灘 車庫

浅野川線の車両は(元京王電鉄元3000系)8800系2両編成×2本 8900系×3本 計5本あり、日中は30分ヘッドで2本の列車が北鉄金沢~内灘間を行ったり来たりしています!

 

車庫を見た後、再び歩いて粟ヶ崎駅まで戻り、乗車してきた8900系をケツ撃ち撮影!

 

8枚目 普通 北鉄金沢行き 8900系  粟ヶ崎駅 南側  (14:31) 

8800系、8900系の車両は塗装と雪除けスカート以外、京王電鉄井の頭線で活躍していた姿そのもので,2枚窓の正面は井の頭線の歴史を感じます!北陸鉄道の浅野川線で3本ある8900系は元京王電鉄3000系の両開き扉の車体に裾が絞られている量産型タイプの車両で、上毛電鉄やアルピコ鉄道、岳南鉄道、伊予鉄道など全国各地の地方鉄道で第二の人生を送っている万能な車両です!この車両には大きな「北陸鉄道グループ サマーキャンペーン開催中」のヘッドマークが付いてましたww!

 

 

9枚目 普通 内灘行き 8800系  粟ヶ崎駅 南側  (14:44)

この8800系は2本だけの貴重な車両で、この日はもう1本あるトップナンバーの編成(昭和37年製造)は日中動いてなかったので、引退までに撮影しておきたい車両です!

東京メトロ日比谷線で活躍し東武鉄道にも乗り入れていた東京メトロ03系も入線し試運転をしているらしく、営業運転が始まると、そろそろ引退も近そうですね!

 

この8800系を撮った後は、折り返し内灘から帰ってきた金沢行きに粟ヶ崎駅から乗車!

 

10枚目  北鉄金沢行き 8800系 車内 

ワンマン運転なので後ろの車両は扉が閉まってました。銀色の片側開きドアはレトロですね!

 

 

11枚目 8802系 運転台

レトロな運転台です!

 

12枚目 製造プレート

東急車両 昭和38年製造で、京王重機で平成8年に改造され北陸鉄道にきてからは約24年走ってる車両です!元京王井の頭線で活躍していた3000系時代から数えると58年も走ってる、レジェンドな車両ですね!

 

13枚目 8802系 車内 

北鉄金沢駅に到着後再び車内を撮影!ロングシートに2段式窓と京王井の頭線で活躍していた頃とあまり変わらない車内なのでしょうね!

 

 

14枚目 普通 内灘行き 北鉄金沢駅 (15:18)

最後に正面を撮影!

湘南顔の正面の2枚窓は国鉄80系、東急5000系青ガエルや昔の西武鉄道を思い出しますねww!

 

北鉄金沢駅で撮影した後は、北陸本線に乗り、地元へ帰りました!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!