今回は「天空」に続いて、昨年3月から4代目になった高野山ケーブルカーの写真です。
早速、極楽橋駅から。
いろんな角度から2編成を順番に。
前面の窓が大きな1枚になった新型車両は、各編成の色が違っていて、N11-N21編成は白色、
N12-N22編成は黄色です。
これは運行開始の記念のステッカー。
3代目と4代目の大きな違いはデザインの他にドア数が3ドアから2ドアになりました。
なので、
極楽橋駅では上からも撮ることができるようになりました。
また車両の形が特殊なため上と下では前照灯・尾灯の位置の違いがよく分かります。
ちなみに3代目は上から撮るとこんな感じで、
ホームの上まで車両がありました。
続いて外から。
さらに
高野山駅で。
それと、4代目にもパンタグラフはあるのですが、
2基あって片方が下がっていました。
最後に、
高野山駅にある高野山ケーブルカーを紹介したボードです。
高野山ケーブルカーの写真はまだまだありますよ。