山桜と共に 井川線 南アルプスアプトライン | 白い帆と蒸気

白い帆と蒸気

鉄道、ほぼほぼ蒸気機関車の記事を中心に時折ヨットの記事も交えて紹介していく予定です。よろしくお願いします。

テーマ:

4月4日 この週は家内が社宅に来ていたのですが、通常であれば一足早く電車で帰宅してスポーツクラブに行くところですが、スポーツクラブはクラスターの根源とレッテルを張られたことから、桜見物しながら一緒に車で自宅に帰ることにしました。

 

朝早く起きて社宅の掃除、布団干しをして予定より10分遅れて出発。

まずは大井川鐵道本線を通り越してアプトラインへ直行です。

この頃は山桜が綺麗に咲いているはずです。

出発が遅れたので、最初のポイントは間に合わず。

定番からスタートです。

ダム湖の水の色、点在する山桜、青空、そして赤いトロッコ列車。最高です!

勾配が凄いですよね。

 

長島ダムの周辺にも桜がいっぱい♪

 

長島ダム駅で上り列車と交換するので、同じあたりで山を下りる列車をパチリ。

桜が点在する斜面をアップにしてみました。

 

下山途中に寄り道です。

朝の出遅れで撮れなかったシーンをリカバリーしました。

大井川本線も撮影しようとこのまま山を下りて、途中で途中下車♪

駿河徳山の枝垂れ桜は5分咲でした。