今日は父が休みだったので上郡まで友達を誘って行きました。

不要不急の外出ですがしっかり三密は避けました。



今回は動画も録りながら


上郡~三石間の西方寺踏切です。
上り専用です。



まずは
9:47
115系
3+4連の下りです。




次は上りスーパーいなば
9:56

動画です。




次は動画のみ
10:00
下り貨物です。




10:04
上り貨物
EF210-116でした。


引き付けて
ダイナミック




ここから縦にチェンジ
10:20
115系B-18編成
これが通過中に三脚が倒れてスマホを掴んでいたやつが壊れました😱スマホのカバーも割れてます
なので、ここからは動画を録ってません。





軽く飛ばして




10:37
上り貨物
EF210-173です。




このあたりで来るはずの1086レが来ません
どうやら遅れているようで






またちょっと飛ばして



11:05
115系D-29編成
食パンです。
食パンというよりフレンチトーストですかね




11:22
EF210-313
黄桃でした。

まだゴトーさんは来ません。


ちょいと飛ばして


11:47
フレンチトーストが帰ってきました。
D-29編成です。



12:06
115系D-13編成
3両は上手く納まります。



12:14
下りを無理やり撮りました。
EF210-5

まだゴトーさんは来ません




12:07
上りに戻ります
EF210-17





その後、踏切が鳴り出して……



12:22
1086列車
EF510-505
2時間弱の遅れで通過。


ベストショット



引き付けたらパンタグラフ切れました😓


このあと片付けて移動。

友達が25日にドクターイエローを大津トンネルに撮りに行くということで大津トンネルの下見に行きました。
僕は二回目の大津トンネルです。
その様子は次回に紹介します。




今回はこれで終わりです。
ご覧いただきありがとうございました。





鉄道コム