先月31日の散策のつづきですウインク

 

柳田川沿いにさらに西に向かいます照れ

連続でどうぞ!ニコニコ

最近は河川も整備されて

下に降りられるように

なってますね爆笑

今回は降りてませんが(笑)

今度行ったときは降りて下から

桜をみるのもいいかもしれませんねラブ

川の近くには

このように木々がたくさんならんでました爆笑

中が気になりますがキョロキョロ

たぶん入れないでしょうねタラー

 

4はここまでです!

 

でまたおまけのコーナー爆笑

この散策では鉄道画像が出てこないので

2014年の大和郡山での花見のときに乗った電車の画像を電車

9037普通

近鉄橿原線のシリーズ21

9020系ですねおねがい

この電車パンタグラフが下枠交差型ですけどキョロキョロ

同系は今はすべてシングルアームなので

これも貴重な画像ですね爆  笑

 

 

5につづきますバイバイ

 

フォローしてね…