2020/2/11(火)
窓口で1日フリー券を購入!
北鉄8000系8912(元京王3000系クハ3704)車体の裾絞りに特徴あり
○北鉄金沢
| 11:00発
| 北陸鉄道浅野川線(普通)[内灘行]17分
| 11:17着
■内灘
内灘駅 駅舎
内灘駅の車両基地。右側が内灘駅で、その左3本が車両基地(留置線)。
左に止まっているのが、8802-8812編成(車体に裾絞りがない)
車庫を挟んで、モハ8903-モハ8913(車体の裾絞りあり)
遠くに止めてあって iPhoneではキツイ。。。望遠&拡大キビシイ・・・
北鉄金沢駅から乗車してきた モハ8902-モハ8912。
そしてこの日のお目当ては車庫の中! 東京メトロ 03系!外に出ていなくて残念!
8912車輛の中
東急車輛 昭和39年製造の銘版
→1964年製造。全年から投入した車体長18.5m・車体幅2,800mm(車体の裾絞りあり)の3扉車。
京王重機 平成8年の銘版
→北陸鉄道譲渡時のもの。
●内灘
| 11:30発
| 北陸鉄道浅野川線(普通)[北鉄金沢行]17分
| 11:47着
○北鉄金沢