国鉄【急行 銀河】~EF58+20系客車~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

昭和51年 急行 銀河 撮影分からです

 

 

「急行 銀河が20系客車になった」

そんな話を聞いて 撮影に出掛けた記憶があります。

 

 

 

■EF58 95号機+20系客車 急行「銀河」   東京駅

両端部が絞り込まれたEF58。

機関車次位のナハネフ22形が はみ出している様に見えます。

 

 

◇共に 特急運用から格下げの20系客車とEF58。

20系客車の急行列車運用は この「銀河」が初めてだった。

(1976年(昭和51年)2月20日から)

 

◇20系客車の格下げ運用でしたが3本白帯はそのままだった。

 

 

◇カヤ21形。

トレインマーク、運用当初は 真っ白。

1979(昭和54)年4月頃には[急行]。

1980(昭和55)年7月25日 大阪発の列車から[絵入り 銀河]へ。

 

 

 

 

 

■24系客車 カニ24形 ブルートレイン「富士」  昭和50年 東京駅

画像 左側に 10系寝台客車時代の 急行「銀河」が写っていた。

この頃も ちゃんと撮っていればなぁ、と後悔してます(・_・;)

 

 

後悔先に立たず状態で続きます(^_-)-☆