JR西日本 223系

テーマ:

JR西日本 223系

色褪せぬエース!

 

223系はJR西日本が独自開発した近郊型電車で投入される線や種別に合わせ、仕様変更を繰り返したロングセラー車で、最速種別の新快速などに用いられています。

 

運用の幅の広さに加え、最高速度130km、転換クロスシート完備、トイレ完備と、長距離列車の中でも破格の仕様となっており、近未来的なデザインや凝った内装など、関東で慣れた身としてはかなり優れていると評価できる車両です。

 

画像の2000番台は主に姫路~米原間は勿論、播州赤穂から敦賀までの長い距離を運用し、関東で言う上野東京ラインや湘南新宿ラインのような役割を担っています。

 

非常に快適で、一度は新快速でお出かけもよいかもしれません。