やってくれました…
ごちうさ公式がまさかの21日遅れのエイプリルフール企画を2020年4月22日に行いました。
前日までは2015~2019年までのエイプリルフール企画復刻を行っていて、これで終わりか…と思っていたら0時にこのツイート(笑)↓
TVアニメ『ご注文はうさぎですか?』@usagi_anime
チノです。ポメラニアンのティッピーと廃墟都市にやってきました。 ※サイト内では音楽が流れますので一緒にお楽しみください。 https://t.co/RrL7VUad5q #リプラビ #gochiusa https://t.co/gE7ALLw6qM
2020年04月22日 00:00
ノーマークだったのですごく驚きました(笑)
さて、今回のエイプリルフール企画は「Regene Play Rabbit(リプラビ)」。
公式サイトに入ってみると、前年のクロラビから引き続き、みんなの髪型が変わってます。
とりあえずストーリーを読むと…
この世界は人類の半数が宇宙に生活圏を移した時代。
地球に残ったものは旧時代の遺物の中をともに助け合って暮らしているとか。
しかしながらエンターテイメントの大半は失われている…
世界観はクロラビよりもさらに遠い未来っぽいですね。
そんな中、チノちゃんは母の故郷であった都市に興味を持ち、愛犬ティッピーとともにそこを訪れました。
そう、愛犬。この世界のティッピーは犬なのです(笑)
そしてココアさんを始めとするみんなと出会ったチノちゃんは、ココアさんの願い「一緒にかつての楽しいを再生していきたい」を叶えるため、コミュニティ「ラビットハウス」を開くことに。
ある日、チノちゃんたちが探索していると古い機械を見つけました。
これはいわゆるCDプレーヤーなのですが、それを作動させるためにはCDが必要…
というわけでココアさんがプレーヤーを修理している間、チノちゃんはCDを探しに出かけることに…
画面下部のSTARTを押すと、そのCDを集めるミニゲームが始まります。
CDを集め、さらにパスワードを入力すると、壁紙がもらえ、さらに4月22日に発売される 「ご注文はうさぎですか?? Selection of April Fools' Day」に収録された楽曲6曲のShort ver.を聞くことができるようになっています。
また、ミニゲームを進めていくとチノちゃんのお母さんの漢字表記が「香風 咲」であるという新事実も明らかになりました。
今回も一段と手が込んでいますね…
さて、それではここからはちょっとした考察タイム。
お題は、 この世界はいったい何なのか について。
ストーリーに「数千年という人類にとって長い時の果ての物語――― 築き上げた文明は、繁栄と衰退を繰り返し、今は幾度目かの再生のタイミングを迎えていた」という文があります。
もちろん遠い未来であることは間違いないですが、問題はこの世界がごちうさ通常世界やクロラビ世界とつながっているか。
それを解くヒントがごちうさ公式のツイートにありました。
TVアニメ『ご注文はうさぎですか?』@usagi_anime
並行世界でもずっと一緒 #リプラビ #gochiusa https://t.co/fEUkSbiETO
2020年04月22日 19:00
このツイートの添付画像の中に「クロックワークラビット?旧時代の世界のことを歌っているのかしら?」「それよりは少し前な気がするわ」という言葉があります。
つまり、このリプラビ世界はクロラビの世界とつながっていることは間違いなさそうです。
ここでこの項冒頭の言葉が生きてきます。
築き上げた文明は、繁栄と衰退を繰り返し
これを聞いて思い浮かんだのが「古代核戦争説」。
Wikipediaには 「地球上には四大文明以前にも、それらを凌ぐ(なかには、現在の文明をもしのぐと主張する者もいる)「超文明」などと呼称される超古代文明が存在していたが、みずからが起こした核戦争によって跡形もなく滅亡。現在最古と考えられている文明はその後に再興してきたものに過ぎないと主張する説。」
とあり、これまで地球上には幾度も文明が存在しては滅亡していったという考え方です。
これをリプラビ世界に当てはめると、
かなり昔(クロラビ世界)→滅亡→別の文明→滅亡(現在:リプラビ世界)
となり、クロラビ世界の文明が「別の文明」に伝承され、それが歌となって残ったのではと考えられます。
他にも、
TVアニメ『ご注文はうさぎですか?』@usagi_anime
お菓子作りから無事生還せよ #リプラビ #gochiusa https://t.co/5oDokW8NWu
2020年04月22日 16:00
TVアニメ『ご注文はうさぎですか?』@usagi_anime
きっと似合うと思います #リプラビ #gochiusa https://t.co/ec6dNRyjSv
2020年04月22日 17:00
というツイートもあり、そこから考えると、「魔法少女チノ」「怪盗ラパン」「Daydream show」の世界もリプラビとつながっているような…
では、ごちうさ通常世界とのつながりは…?
この世界のメグちゃんは記憶喪失だそう。
そのメグちゃんがミニゲームでこんなことを言っていました。
「みんなといると懐かしい感じがするんだ 昨日もどこか綺麗な町でみんなと遊ぶ夢を見たんだよ」
メグちゃんといえば「まんがタイムきららMAX」2020年5月号連載内でクロラビ世界に迷い込んでしまったという前例があります。
もしかして今回も通常世界からリプラビ世界へと飛んでしまい、その時記憶を失ってしまって今見る夢は通常世界の記憶の断片……
みたいな想像ができますね。
私の結論としては、
ごちうさ通常世界←(平行世界)→クロラビ世界=リプラビ世界
となったのですがいかがでしょうか?
今回は不意を突かれた形となったエイプリルフール企画。大いに楽しませてもらいました。
さて、少々長くなりましたが、今回はこのあたりで…
来年もまたエイプリルフール企画に期待ですね。
それでは。