石油列車はEF210やEH200が多めで、EH500は比較的少なめです。
蘇我-郡山の1071-1070(越谷タ-郡山)と8179-8178(宇都宮タ-郡山)、川崎貨物-郡山の8073-8072(全区間)、郡山-陸前山王の5091-5090(全区間)、陸前山王-盛岡タの5081-5080(全区間)、5575-5574(全区間)のみのようです。
また、陸前山王-盛岡タで冬季のみ運転?の8081-8080があります。
何時ものようにただの画像集です。
2016/07/??
1070レ
EH500-2
時期不明
1074レ
EH500-23
2016/11/19
8460レ
EH500-35
2016/12/17
8460レ
EH500-5
2016/12/18
8460レ
EH500-10
2016/12/24
8460レ
EH500-55
2017/01/07
8460レ
EH500-29
2017/01/21
8460レ
EH500-8
同日
1074レ
EH500-77
2017/01/28
8460レ
EH500-26
2017/05/29
8072レ
EH500-55
2017年改正で8460レはEF65になり、1074レは臨時になり8072レになりました。
2017/07/17
8072レ
EH500-60
2018/02/10
5090レ
EH500-55
関東では緑タキ統一のEH500を撮影することは出来ません。
2018/05/21
8072レ
EH500-29
2018/08/03
8072レ
EH500-34
時間が夕方なので中々撮影出来ていません。
撮影出来たら更新致します。