国鉄乗りつぶしの旅(1987年・九州)【第4回】別府~瀬高~平戸口 | たまてつ TamaTetsu

たまてつ TamaTetsu

多摩地域(東京都西部)の今と昔の鉄道写真を中心に、
たまには他の地域の写真や鉄道紀行のことなども
Railroads in the Westside Tokyo

(前回はこちら

 

【2月25日】

別府11:53→(日豊本線・久大本線「急行由布4号」)→14:05日田15:27→(久大本線658D)→16:31久留米16:53→(鹿児島本線933M)→17:14瀬高

 

 別府からの急行「由布4号」は博多行き。ここまで男4人旅でしたが、久大本線の途中駅、日田で2人ずつに分かれて行動。

 私ともう1人がなぜか普通列車に乗り換え。急行に残った2人は博多まで乗車し、新幹線で九州を後にして津和野へと向かいました。久留米まで4人で行くこともできたのに、日田で別れた理由は不明。喧嘩した記憶はないのですが…。

 

 

  久大本線完乗。久留米駅には「いい旅チャレンジ20,000㎞」のスタンプも。

 

 瀬高駅を宿泊地としたのは、ここを起点とする佐賀線に乗りやすいこともありましたが、ユースホステル(YH)好きなら、もしかしたらよくご存知かもしれません、ルノワルYHに泊まりたかったから。

 この前の九州行でもここにお世話になりました。古民家風の建物と家庭的な雰囲気が気に入り、再訪することを一緒に旅していた3人に話したところ、そのうちの1人が興味を持ってついて来たのでした。

 彼はここを気に入ってくれたかな。

 

【2月26日】

瀬高7:50→(佐賀線526D)→8:40佐賀8:59→(長崎本線・唐津線727D)→10:11唐津10:24→(唐津線・長崎本線730D)→11:48佐賀12:23→(長崎本線・佐世保線[特急みどり9号」)→13:03有田13:15→(松浦線643D)→13:41伊万里14:49→(松浦線648D)→15:12有田15:22→(佐世保線441M)→15:54佐世保16:17→(松浦線「急行平戸」)→17:22平戸口

 

 ここまで同行した友人とも別れ、完全な乗りつぶしのための一人旅の始まり。

 佐賀線にはこれ以前に乗車済み。長崎本線久保田から分岐する唐津線が未乗でした。その唐津線の終点は西唐津。しかし、途中の唐津で佐賀まで折り返し、続いて松浦線の一部、有田~伊万里を往復するという、無駄に見える動き。

 すでに高架化されていました。

 

 背後に写るのは、もしや715系!

 焼き物路線ですね。

 

 乗りつぶしには付き物の行ったり来たり、我ながら当時の行程づくりの苦労が目に浮かびます。時刻表が摺り切れていたに違いありません。

 

 佐世保は佐世保線と松浦線の終点駅。

 やはり背景は715系。

 DISCOVER JAPAN!

 

 松浦線を逆にたどります。乗ったのは博多行き急行「平戸」。

 

 降りたのは日本最西端の駅、平戸口。

 これで東西南北端の国鉄駅を訪れたことに。

 

 宿泊先は平戸口YH。日本最西端のYH,だったのかな? いや、違うな、たぶん。離島とかにもあっただろうし。

 

(続く)

 


にほんブログ村

 鉄道コム